日テレ体験教室

2024年12月22日放送 5:40 - 5:51 日本テレビ
日テレアップDate! 日テレアップDate!

日テレ体験教室は技術スタッフが実際の機材を使ってテレビ制作を紹介し体験してもらう教室。こうした体験会について杉田佳則は日テレで2007年から始まった企画だという。その内容について前半はプロのスタッフによる講義と後半は実際に機材に触れる体験コーナーがあるという。江東区立香取小学校ではその体験会が開催し5年生児童43人が参加した。体験会がスタートし、その前半では実際にスタッフたちが番組を模してリポーターを行った。テレビの中継の仕組みがどのように行われているかの授業で、生徒たちから人気の先生が中継風に登場することで少しでも楽しく授業を学んでもらおうという演出。こうしたテレビに関わる4つの仕事についての講義を行うが照明の授業では児童が楽しく学べるように工夫をこらした授業が。またカメラの授業ではカメラマンが撮影の時に気をつけているポイントなどを紹介した。音声の授業では24時間テレビで流れるサライの音の調整を機械でそれぞれの楽器のボリュームを調整していると紹介。編集ではケーキを食べるワンシーンを使って編集の技術などを紹介。また編集でしてはいけないことは正しくない情報を流してはいけないと伝えた。
後半では、テレビ機材に触れる体験コーナーが行われた。カメラを担ぐ体験や生中継体験が行われ、子どもたちは初めて知った、やりがいがある仕事だと語った。


キーワード
24時間テレビ「愛は地球を救う」サライ江東区(東京)江東区立香取小学校

TVでた蔵 関連記事…

”人々の心の支えに” がん患者が営むカフェ (首都圏ネットワーク 2025/4/23 18:10

最強家主vsなにわ男子大橋和也vsチョコプラ長田 (再現できたら100万円!THE神業チャレンジ 2025/4/22 19:00

量子コンピューターの仕組み DJ体験で理解する… (首都圏ネットワーク 2025/4/22 18:10

高騰 コメ最高値更新 15週連続   (ZIP! 2025/4/22 5:50

コメ価格 15週連続↑ 最高値更新 (ZIP! 2025/4/22 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.