日中の応酬続く 外務省局長は北京入り

2025年11月17日放送 21:06 - 21:16 NHK総合
ニュースウオッチ9 (ニュース)

台湾有事をめぐる高市首相の国会答弁で日中双方の応酬が続いている。中国は国民に日本への渡航を控えるよう呼びかけ、木原官房長官は中国側に適切な対応を求めたと述べた。中国外務省はG20首脳会議で李強首相が日本の指導者と会う予定はないとした。外務省・金井アジア大洋州局長は北京で中国側と会談する見通し。両国の民間交流にも影響が出ている。民間団体のフォーラムは中国側からの通告で延期された。観光業への影響も懸念される。中国の複数の旅行会社が日本旅行の取り扱いを停止した。都内のバス会社にはすでにキャンセルの連絡が入っている。中国は日本への留学も慎重に計画するよう呼びかけている。経団連・筒井会長は経済・ビジネスの交流の前提は政治の安定だと話した。


キーワード
中国共産党中華人民共和国外交部外務省日本学生支援機構日本経済団体連合会アジア太平洋経済協力総理大臣官邸言論NPO主要20か国・地域首脳会合北京(中国)工藤泰志行知学園中華人民共和国教育部高市早苗木原稔李強浅草(日本)毛寧筒井義信金井正彰

TVでた蔵 関連記事…

東京と神奈川“多摩川格差”? “アプリ登録で1万… (Nスタ 2025/11/20 15:49

日本産水産物“輸入停止” 政府「中国とやり取り… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/11/20 10:25

日中“沈静化に時間要する”見方も (NHKニュース おはよう日本 2025/11/20 7:00

日中“沈静化に時間要する”見方も (NHKニュース おはよう日本 2025/11/20 6:00

中国 日本の水産物 輸入停止 (モーサテ 2025/11/20 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.