日本のグミをグミ発祥の国ドイツへ持った 現地の人が選ぶNo.1は!?

2025年5月12日放送 20:33 - 20:44 テレビ東京
YOUは何しに?&日本の人気商品を世界へ!&ニッポン行きたい人応援団合体SP (JAPANをスーツケースにつめ込んで!)

ドイツにメイドインジャパンのグミを食べてもらう。訪れたのはプロサッカークラブボナーSC。チームメイトにはサッカーのために移住した日本人選手¥、中西さんと藤原さんがおり「果汁グミ(ぶどう)」や「しゃりもにグミ(ヨーグルト味)」が好きと話す。そして海外選手やコーチは「しゃりもにグミ(ヨーグルト味)」や「タフグミ」が人気だった。翌日も調査を続行すると息子にもグミを食べてもらいたいというマイヤーさんと再会し食べてもらった。息子のペーターくんは11歳で180cmだという。そして息子とそのチームメイトに食べてもらうと「しゃりもにグミ(ヨーグルト味)」やハリボーより美味しいなど話をした。
続いてボン大学の横の広場でハリボーベアのファンの男性に食べてもらうと食感が違うのに驚いていた。夜の酒場ではハリボーでの勤務経験がある人にも遭遇し「コロロ(清水白桃)」や「コーラアップ」が人気だった。今回113人のドイツのみなさんが実食した。


キーワード
カバヤ食品カンロギンビスノーベル製菓ブルボンUHA味覚糖三幸製菓全国農協食品明治ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンボン大学コーラアップ男梅グミピュレグミレモン果汁グミ ぶどうハリボータフグミしゃりもにグミ ヨーグルト味長野県産シャインマスカット グミもちきゅあ みたらし団子味コロロ 清水白桃たべっ子どうぶつグミ 温州みかん味ボナーSC

TVでた蔵 関連記事…

日本のグミをグミ発祥の国ドイツへ持った 現地… (YOUは何しに?&日本の人気商品を世界へ!&ニッポン行きたい人応援団合体SP 2025/5/12 18:25

日本のグミをグミ発祥の国ドイツへ持った 現地… (YOUは何しに?&日本の人気商品を世界へ!&ニッポン行きたい人応援団合体SP 2025/5/12 18:25

日本のグミをグミ発祥の国ドイツへ持った 現地… (YOUは何しに?&日本の人気商品を世界へ!&ニッポン行きたい人応援団合体SP 2025/5/12 18:25

ずっとモグモグしてもイイ!最強グミ (10万人アンケート クイズ!国民一斉調査 2024/7/9 20:00

勝手にフジコランキング (オールナイトフジコ 2024/7/6 1:10

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.