日本の教育 何が必要か

2025年3月23日放送 9:52 - 10:00 NHK総合
日曜討論 (日曜討論)

舩後靖彦は、教育無償化に加え障害の有無に関わらず誰もがともに学ぶインクルーシブ教育、また災害時に学校が重要な役割を果たせることが大事だと考えて取り組んでいたなどと伝えた。吉良よし子は、教育に優先的に予算を回して抜本的に教育予算を増やすことが何より大事だなどと訴えた。伊藤孝恵は、教育無償化の効果は次世代にも及ぶため眼の前の子供たちに投資をすることを合意しないといけないなどと話した。佐々木さやかは、子供たち一人ひとりに合った学びや力を引き出していく教育とそれを支える人材の確保を重要視していきたいなどと述べた。斎藤アレックスは、特に課題が大きいのが大学教育で大学改革をしていかなければならないなどと話した。津村啓介は、力を合わせて必ず日本の教育予算を増やしていくべきなどと思いを伝えた。柴山昌彦は、大学改革をして国際競争力を強め協働的な学びをするということにもっと国として予算を獲得していくなどと話した。


キーワード
公明党日本共産党自由民主党経済協力開発機構日本維新の会れいわ新選組立憲民主党国民民主党

TVでた蔵 関連記事…

都議選投開票まで2か月 候補者の擁立 大詰め (首都圏ネットワーク 2025/4/22 18:10

“トランプ関税”へ対応 中小企業への支援策は? (大下容子ワイド!スクランブル 2025/4/22 10:25

れいわ新選組 舩後靖彦 (国会中継 2025/4/21 23:45

消費税減税 各党から求める声 自民・立憲 党内… (ワールドビジネスサテライト 2025/4/21 22:00

”安全保障と関税交渉 リンクさせるべきでない” (午後LIVE ニュースーン 2025/4/21 17:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.