日本の桃海外からも熱視線

2024年7月9日放送 18:01 - 18:05 TBS
Nスタ (ニュース)

今が旬夏の味覚・桃の出荷が各地で始まった。長野県松川町では先月果汁が多い「日川白鳳」や糖度が高く甘い「赤宝」など約200kgが選果場に持ち込まれ、岡山県倉敷市では甘みと酸味のバランスがいい「はなよめ」が収穫されている。今年は春先からほどよい雨が降り生育条件に恵まれ糖度も申し分ない桃に仕上がっているという。そんな旬の桃をふんだんに使ったフェアを展開しているお菓子チェーン店のシャトレーゼで山梨県産の完熟桃をたっぷりのせたパフェやケーキに細かくカットした白桃をのせたカップデザートなどおよそ10種類を期間限定で販売している。食感や甘さの違いなど100を超える品種がある日本の桃は海外からも注目されている。東京・新宿にあるフルーツパーラーでは先月から桃を使った季節限定商品を提供しているが今年に入り急激に外国人観光客が増えたという。一番人気は桃のソースや紅茶ゼリーのベースにソフトクリームを重ね仕上げに福岡県産の桃1個分を丸々のせた贅沢パフェだということ。


キーワード
日川白鳳横浜市(神奈川)香港新宿区(東京)シャトレーゼ倉敷市(岡山)松川町(長野)山梨県福岡県はなよめアメリカJAみなみ信州フタバフルーツパーラー山梨県産完熟桃のレアチーズタルト赤宝

TVでた蔵 関連記事…

新潟 南区など わせ品種桃の出荷 始まる (列島ニュース 2024/6/28 13:05

Peachが関西空港でピーチ配る (列島ニュース 2024/6/27 13:05

山梨県産フルーツを全国にPRへ (首都圏ネットワーク 2024/6/24 18:10

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.