日本の造船技術に脚光 最新技術導入の護衛艦

2025年5月5日放送 12:37 - 12:41 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル NEWSドリル

日本の造船技術を結集した戦艦大和。戦後もその技術は高く評価され、いま改めて世界が注目する船が公開された。海上自衛隊の最新鋭もがみ型護衛艦くまのだ。ステルス性を向上し、護衛艦として初めて水中無人機を搭載。一番の特徴は省人化だ。CICに操縦室や射撃管制室などを集約し、GPS機能のある航海用ナビシステムを備えた。去年の日米豪防衛相会談で新たな防衛協力の枠組みを設け、日本はオーストラリアの艦艇導入計画の最終候補に残っている。


キーワード
海上自衛隊横須賀基地大和横須賀市(神奈川)ダーウィン(オーストラリア)くまの

TVでた蔵 関連記事…

沈没80年 戦艦大和の遺族 ”今”伝えたいメッセージ (午後LIVE ニュースーン 2025/4/25 16:05

沈没80年 戦艦大和の遺族 ”今”伝えたいメッセージ (午後LIVE ニュースーン 2025/4/25 16:05

戦艦大和 沈没から80年 (ニュース 2025/4/7 18:00

このあと (news23 2025/4/4 23:58

沈没から80年 2枚の写真が語る戦艦大和 (news23 2025/4/4 23:58

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.