日本の高齢者“5人に1人” 体験を知る“認知症世界の歩き方”

2025年4月6日放送 4:19 - 4:23 TBS
TBS NEWS (ニュース)

5人に1人が65歳以上の日本で今増え続けているのが認知症。こうした中、認知症のある人が見ている世界を身近に感じてほしいと旅行ガイドのような本が制作された。先月札幌で開かれた講演会。認知症のある人の頭の中で起きていることを映像化したもの。制作したのは慶応大学大学院の特任教授で作家の筧裕介さん。認知症のある人の世界を誰でも分かりやすく身近に感じてほしい。そんな思いでまとめたのが旅行ガイドのような「認知症世界の歩き方」。札幌で認知症と診断された65歳以上の人数はおよそ6万人。高齢者の9人に1人の割合で、2050年度には7人に1人に増えると予想される。今までしっかりとしていた身近な人が突然変なことを言い始め、戸惑いや否定が始まる認知症。今まで知らなかった世界を知ることで苦しかった日常を変えることができる。


キーワード
YouTube認知症中央区(北海道)

TVでた蔵 関連記事…

マグロの握りずし (私の幸福時間 2025/4/26 21:54

札幌市中央区 (プラチナファミリー 華麗なる一家をのぞき見&家事ヤロウ!!! 2025/4/22 19:00

コメの生産目標見直し 去年比8%↑ (列島ニュース 2025/4/22 13:05

札幌の交差点で取締り (列島ニュース 2025/4/10 13:05

世界自閉症啓発デー 理解を呼びかけ (列島ニュース 2025/4/2 14:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.