日本人 1年で過去最大の90万人減少

2025年8月7日放送 5:37 - 5:38 テレビ朝日
グッド!モーニング (ニュース)

日本人の数が1年間で90万人も減少していたことがわかった。これは和歌山県の人口を上回る数字。総務省によると今年1月1日時点の日本の総人口は1億2433万690人。そのうち日本人の人口は1億2065万3227人。前年比90万人以上減少は過去最大。一方、日本で暮らす外国人は去年より35万人以上増え、367万7463人となり過去最多を更新した。総人口の2.96%を占めている。日本人の人口を都道府県別で見ると、東京だけが増加し46道府県は減少している。


キーワード
総務省和歌山県東京都住民基本台帳

TVでた蔵 関連記事…

日本から3度目 フォーエバー21撤退の背景 (TBS NEWS 2025/10/15 3:45

フォーエバー21静かに閉店“3度目の撤退”のなぜ (Nスタ 2025/10/14 15:49

日本人過去最大90万人減 外国人は増加 (THE TIME, 2025/8/7 5:20

日本人90万人↓過去最大 (グッド!モーニング 2025/8/7 4:55

1位 日本人過去最大90万人減 外国人は増加 (THE TIME’ 2025/8/7 4:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.