日本標的か 外国勢力がニセ情報を拡散?

2025年7月16日放送 23:19 - 23:23 日本テレビ
news zero 投票前に考える それって本当?

きょう青木官房副長官の会見で記者から質問にあがったのは、「参院選をめぐって一部で外国勢力からSNS空間を使った介入工作が行われていると指摘がある」という件について。青木官房副長官は「国際的には他国の世論などに影響を及ぼし自身にとって好ましい情報環境を醸成するため、ニセ情報拡散含む影響工作を展開している例があるものと承知している」「我が国もこのような影響工作の対象になっているとの認識のもと、一体的に推進している」などとコメントし、外国勢力のニセ情報拡散について日本が標的になっているという認識示した。そんな中SNS上で話題になっているのが、政治などのまとめサイトJAPAN NEWS NAVI。記事の中には「石破『当選したのだから公約を守るということではございません』」というタイトルでXの投稿を紹介しているものもある。その投稿を見ると石破首相の切り抜き動画がついていて、「参院選で公約を守らない」という意味で拡散されていた。しかし実際は「総裁選で自分が掲げた政策を党としてすべてやるわけではない」という趣旨の発言で、今回の参院選の公約に関する発言ではなかった。きょうX社はその「JAPAN NEWS NAVI」のXや関連を認定するアカウントを複数凍結。これらのアカウントはJAPAN NEWS NAVIの記事の引用投稿を多く行っていた。このアカウントをことし2~3月に調査したJapan Nexus Intelligenceは、アカウント投稿の35%が機械的に拡散されていたと明らかにした。選挙期間中のSNSでの不審な拡散に政界からは懸念の声が。平デジタル相は「外国においては他国から介入される事例などもある」などとコメント。国民民主党玉木代表はXで「外国勢力からの選挙への介入工作は国会でも問題視してきた」などと投稿。河野議員はXで「日本の選挙にも外国、特にロシアの干渉が広がっていると言われている」などと投稿。


キーワード
自由民主党参議院議員選挙参議院予算委員会Yahoo!新宿区(東京)石破茂玉木雄一郎(国民民主党)平将明河野太郎 ツイッター国民民主党X Corp.X青木一彦JAPAN NEWS NAVIJAPAN NEWS NAVI 公式XJapan Nexus Intelligence

TVでた蔵 関連記事…

各国でロシアの選挙介入疑惑 参院選への工作活… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/7/25 10:25

日本もついに標的?「外国の選挙介入」 (イット! 2025/7/18 15:45

ニセ情報拡散? SNSアカウント相次ぎ凍結 (news zero 2025/7/16 23:00

“日本の市場開放なければ 8月1日に25%の関税” (ニュース 2025/7/16 12:00

「15か国」に新たな関税率 (news23 2025/7/7 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.