日本経済に何が必要か/“強い日本経済”どうつくる

2025年5月11日放送 9:54 - 10:00 NHK総合
日曜討論 (日曜討論)

大槻さんは「脱グローバル化は避けられない。中長期を見据えた中小企業の構造改革と生成AI等の研究促進が重要」などと話した。斎藤さんは「可処分所得を増やさないと個人消費が伸びない。賃上げに加えて恒久的な減税、特に税率構造の見直しが必要」などと話した。中空さんは「日本製品の良さを見つけてもらい買ってもらうチャンスだと思う。そのための支援策を講じていくべき」などと話した。小林さんは「アメリカが自由貿易のリーダーから降りたがっている中で日本は自由貿易体制の維持に努めていく必要がある。経済的自由を縛ることは結果として全ての自由を制限することになると訴え続ける必要がある」などと話した。岩田さんは「アメリカ以外の国々と連携して自由貿易をむしろ強化していくべき」などと話した。


キーワード
欧州連合自由貿易協定可処分所得環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定フリードリヒ・ハイエク生成的人工知能ブラケットクリープ隷従への道 全体主義と自由

TVでた蔵 関連記事…

三井住友カードとPayPay提携 (THE TIME, 2025/5/15 5:20

「AI活用DX推進」担当 マルハニチロ LIXIL アシ… (円卓コンフィデンシャル 2025/5/3 11:03

AI活用した地方創生に力入れる 石破首相 生成AI… (FNNニュース 2025/4/27 6:00

上海モーターショー開幕 (週刊情報チャージ!チルシル 2025/4/26 9:00

グーグル親会社 1-3月 46%増益 (FNN Live News α 2025/4/26 0:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.