日本維新の会 岩谷良平

2025年8月4日放送 10:42 - 11:03 NHK総合
国会中継 衆議院予算委員会質疑

日本維新の会・岩谷良平氏の質疑。日米関税合意について岩谷氏は「80兆円の投資は本当に投資なのか。みかじめ料のようなものではないのか。租税特別措置といったような既得権によっていびつな日本の経済構造が背景にあるのではないか。投資というならばリターンがあるはずだが、その保証はどこにあるか」などと述べた。赤澤氏は「相手国の閣僚が言っていることをそのまま鵜呑みにすることは控えていただきたい。我が国の国益にしするものとして合意をしたもの」などと述べた。石破総理は「リスクも度外視してやることは契約の世界でありえる話ではない」などと述べた。岩谷氏は「契約書なしで金を差し出すなんてことはありえない。アメリカに弱点をつかれたと思っている。租税特別措置という既得権を守るかのような不透明な税制が多様な日本の産業の発展を阻害しそこが弱点となって今回の交渉も不利になった認識はないか」などと述べた。石破総理は「やらなければならないのは、もっと内需は拡大できないか、もっと輸出先は多角化できないか、いかにして他国の投資を呼び込むか」などと述べた。
社会保険料について岩谷氏は「今後もどのような態勢になっても社会保障改革は進めていくんだ、合意はいきているんだということを答弁いただきたい」などと述べた。石破総理は「公の党同士の約束はどんな態勢になろうとも守っていくのが当たり前のこと」などと述べた。
副首都について岩谷氏は「世界は多極分散型の都市構造になっている。日本においても首都機能のバックアップは必要。副首都構想をやるべき」などと述べた。石破総理は「首都機能を代替できるものは必要だと思っている」などと述べた。


キーワード
公明党文化庁総務省自由民主党ドナルド・ジョン・トランプ国際協力銀行首都直下地震日本貿易保険大阪府神奈川県南海トラフ巨大地震福岡県愛知県セジョン市(韓国)京都府ホワイトハウス日本維新の会吉村洋文ソウル(韓国)立憲民主党野田佳彦前原誠司ハワード・ラトニック

TVでた蔵 関連記事…

どうなる?石破政権 混迷深まる政局/どうなる?… (午後LIVE ニュースーン 2025/8/4 15:10

“食卓ピンチ” 「1010品目」値上げ/価格高騰 電… (情報ライブ ミヤネ屋 2025/8/4 13:55

JNN世論調査 参院選で雇う敗北 石破総理「辞任… (ひるおび 2025/8/4 10:25

最新 衆参で少数与党 異例の臨時国会/評価 石破… (ひるおび 2025/8/4 10:25

衆参で“少数与党” 異例の国会始まる (DayDay. 2025/8/4 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.