どうなる?石破政権 混迷深まる政局/どうなる?石破政権 注目は8日の両院議員総会/どうなる?石破政権 事実上の「リコール規定」とは/退陣要求する議員に批判も 選挙敗北の責任は誰に?/総裁選挙に向けた動きは?/少数与党の国会運営 野党との連携あるか/どうなる?石破政権 今後の政治スケジュール

2025年8月4日放送 15:19 - 15:28 NHK総合
午後LIVE ニュースーン ニュースの深堀り

先週行われた自民党の両院議員懇談会では、石破総理が続投を表明した。8日、両院議員総会が開かれる予定で、今後の党運営や石破総理の進退などが議題にあがると見られているが、総会では総裁の立場を失わせることはできないという。一方、自民党の党則にはリコール規定があり、党所属の国会議員と各都道府県連の代表1人を合わせた総数の過半数の要求があったとき、総裁選挙が行われるという。一方、リコールが実現すると、党が割れるとの声もあがっている。自民党議員からは「自民党が敗れた原因は、政治と金を巡る問題が根底にある。問題に関わった議員が辞任を求めるのはおかしい」、「自民党への批判がある中、権力闘争とみられるのは得策ではない」などの声があがっている。また、「石破やめるな」と主張するデモなども起きているという。徳橋さんは「水面下では高市氏・茂木氏・加藤氏が麻生最高顧問など党内実力者と面会していて、林氏や小林氏は総裁選で支援を受けた議員やかつての派閥メンバーと面会をするなどの動きが見られています」などと話した。石破政権が続く状況下で、今のところ連携に肯定的な野党は見られないという。一方、総理・総裁が交代すれば、連携に向けた動きが進む可能性もあるという。


キーワード
自由民主党両院議員懇談会総理大臣官邸両院議員総会林芳正横浜(神奈川)津波警報小林鷹之石破茂茂木敏充日本維新の会麻生太郎加藤勝信高市早苗国民民主党参政党日本保守党

TVでた蔵 関連記事…

日米合意実行へ トランプ大統領との会談も検討 (午後LIVE ニュースーン 2025/8/4 17:00

石破総理「続投期限断定できず」 (ゆうがたサテライト 2025/8/4 16:54

このあとは… (news every. 2025/8/4 15:50

「続投」首相…2人の野党トップが追及 (news every. 2025/8/4 15:50

参院選後 初の国会論戦 石破総理&野田代表に変… (Nスタ 2025/8/4 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.