TVでた蔵トップ>> キーワード

「参政党」 のテレビ露出情報

先週行われた自民党の両院議員懇談会では、石破総理が続投を表明した。8日、両院議員総会が開かれる予定で、今後の党運営や石破総理の進退などが議題にあがると見られているが、総会では総裁の立場を失わせることはできないという。一方、自民党の党則にはリコール規定があり、党所属の国会議員と各都道府県連の代表1人を合わせた総数の過半数の要求があったとき、総裁選挙が行われるという。一方、リコールが実現すると、党が割れるとの声もあがっている。自民党議員からは「自民党が敗れた原因は、政治と金を巡る問題が根底にある。問題に関わった議員が辞任を求めるのはおかしい」、「自民党への批判がある中、権力闘争とみられるのは得策ではない」などの声があがっている。また、「石破やめるな」と主張するデモなども起きているという。徳橋さんは「水面下では高市氏・茂木氏・加藤氏が麻生最高顧問など党内実力者と面会していて、林氏や小林氏は総裁選で支援を受けた議員やかつての派閥メンバーと面会をするなどの動きが見られています」などと話した。石破政権が続く状況下で、今のところ連携に肯定的な野党は見られないという。一方、総理・総裁が交代すれば、連携に向けた動きが進む可能性もあるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
きのう行われた参議院選挙の投開票。自民党、公明党の与党が過半数を割る一方、国民民主党と参政党が若い世代で支持を大きく伸ばした。自民、公明は47議席。石破総理大臣は「比較第1党としての責任を自覚しなければならない」と述べ続投する考えを示した。ANNの出口調査によると年代別の比例投票先、10~30代の若い世代では国民民主や参政がトップ。3年前の参院選ですべての年[…続きを読む]

2025年7月21日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,600天気
最新参政大躍進与党過半数割れ確実。バレー男子ストレート勝利決勝Rへ。

2025年7月21日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょうのトップNEWS
自民党の歴史的大敗となった参議院選挙。自民党は福島県で元法務大臣・森雅子さんが議席を守ったが、それ以外の東北5県と四国では全敗。1人区では自民党の14勝18敗で3年前の28勝4敗から大きく負け越す結果となった。比例代表では自民党と公明党が議席を減らす一方、国民民主党と参政党が大きく増やした。立憲民主党・野田佳彦代表は「今回石破政権にNOの意思表示が国民から突[…続きを読む]

2025年7月21日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
きのう行われた参議院選挙で自民党は大きく議席を減らした。現時点で38議席を獲得することが確実だが、改選の52議席から大きく議席を減らす見通し。公明党も8議席と改選14議席から大きく減らす見通し。自民公明の与党は非改選議席とあわせて過半数の125を割り込むことが確実な情勢。衆議院と参議院の両方で少数与党となり、今後の政権運営はさらに厳しくなる。ただ、石破総理大[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.