日産の経営立て直し策 今後の焦点に

2025年2月13日放送 19:00 - 19:03 NHK総合
NHKニュース7 (ニュース)

ホンダと日産自動車は経営統合に向けた協議を打ち切ることを発表した。去年12月に始まった経営統合の協議。背景にあったのは、存在感を高める米中の新興メーカーへの危機感。両社は規模の拡大を通じて、EV電気自動車やソフトウエアなどの開発力の強化や、協業によるコスト削減などを進めるねらいがあった。当初、持ち株会社を設立して、両社を傘下に収める形で目指した経営統合。しかしその後、ホンダは、経営の主導権を強めるため、日産の株式を100%取得して完全子会社化する案を提案。日産が強く反発したことから、両社は折り合えなかった。


キーワード
日産自動車本田技研工業アメリカ中国内田誠三部敏宏

TVでた蔵 関連記事…

経営統合協議 打ち切り 日産の経営立て直し策 … (NHKニュース おはよう日本 2025/2/14 5:00

近づく「鴻海」狙いは“車のスマホ化” (TBS NEWS 2025/2/14 3:45

ホンダと日産 経営統合正式に打ち切り (TBS NEWS 2025/2/14 3:45

ホンダ・日産 経営統合 “白紙”に 近づく「鴻海… (news23 2025/2/13 23:00

ホンダ・日産 統合打ち切り…迫られる新戦略 (ワールドビジネスサテライト 2025/2/13 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.