日米の金融市場に動揺

2025年4月22日放送 21:02 - 21:08 NHK総合
ニュースウオッチ9 (ニュース)

22日、ホワイトハウスでキリスト教の復活祭イースターを祝う催しが行われ、トランプ大統領は訪れた人たちと交流した。ニューヨーク株式市場ではダウ平均株価が一時1300ドルを超えて下落した。東京外国為替市場でドル売りが加速し一時1ドル=139円台となった。理由はトランプ大統領がFRBに早期の利下げを求めたこと。トランプ氏はFRBのパウエル議長を遅すぎる人と呼び、金利を引き下げなければ景気の減速が起こりえると警告した。市場では中央銀行の独立性が脅かされ米の金融政策運営が不安定になるとの懸念が広がった。パウエル議長はトランプ氏が1期目で指名した人物。しかし今は関税引き上げで株価が下落傾向にあり景気の減速懸念があり、トランプ氏は景気の下支えにつながる利下げを繰り返し求めている。パウエル議長は関税措置が物価に及ぼす影響などを見極めるとし、早期の利下げに慎重な姿勢を貫いている。FRB理事は正当な理由によって解任される場合を除き、任期は14年。過去の連邦最高裁判決からも議長の解任は難しいという見方がある。トランプ政権の高官はトランプ氏がパウエル議長の任期途中での解任を検討していると明らかにしている。専門家ドルの信頼感、国債の信頼感などが揺らいでしまう可能性があり、パウエル議長が解任・辞任の場合にはトリプル安が米市場で進んでしまう可能性があると指摘。


キーワード
共和党民主党野村総合研究所東京外国為替市場ドナルド・ジョン・トランプニューヨーク株式市場ホワイトハウス連邦準備制度理事会ダウ・ジョーンズ工業株価平均合衆国最高裁判所ニューヨーク証券取引所ジェローム・パウエル

TVでた蔵 関連記事…

米 トランプ大統領 中国と“けさ会談した” (あさイチ 2025/4/25 8:15

加藤財務相 ベッセント財務長官との会談へ (午後LIVE ニュースーン 2025/4/24 17:00

日本時間あす 日米財務相会談/為替・完全措置 … (午後LIVE ニュースーン 2025/4/24 17:00

トランプ氏“交渉難航”ため息? (スーパーJチャンネル 2025/4/24 16:48

価格抑える動きも 首都圏マンション最高値更新 (午後LIVE ニュースーン 2025/4/24 16:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.