- 出演者
- 鈴木奈穂子 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 駒村多恵 豊島実季 葉加瀬太郎
葉加瀬太郎が「情熱大陸」を演奏した。
- キーワード
- 情熱大陸
本日のゲストは葉加瀬太郎さん。葉加瀬さんは演奏中に下半身もすごく動くと華丸が話した。番組ではお便りを募集中。葉加瀬さんは朝の目玉焼きに何をかけるか視聴者に質問した。今年デビュー35周年を迎える葉加瀬太郎さん。てっぱんで主人公が演奏した「ひまわり」も葉加瀬さんが作曲した。番組では坂本冬美さんに葉加瀬さんの魅力を聞いた。セリーヌ・ディオンとの共演など順調に進んでいた音楽キャリアの中、去年8月、ラムゼイハント症候群になり顔の左半分が麻痺した。しかし、全国40公演のツアーを予定通り決行した。去年デビューした平均年齢60歳のバンドで初めてのツアーだった。治療はビタミン剤を飲んでリハビリすること。現在は大変良くなっていると先生には言われたという。
葉加瀬さんはデビュー35周年を迎え、いまはリハビリを進めながらコンサートツアーをしている。千葉・松戸市で3月30日に行われたツアーに密着すると、開演5時間半前に葉加瀬さんは会場にやってきた。1時間半から2時間くらいマッサージを受けてからサウンドチェック・リハーサルをして本番1時間前には開場。開演までの時間でコンディションをベストの状態に高めていくのが葉加瀬さん流。本番前に変更を重ねる理由を葉加瀬さんに聞くと、ベートーベンらもその場その場でずっと修正を加え最後に残ったのがいまの譜面というだけの話だと答えた。葉加瀬さんのSNSでオーボエ奏者・最上峰行さんが最近話題になっている。ツアーには羽毛田丈史さんら葉加瀬さんの盟友が多数参加していた。5日前に誕生日を迎えた水野蒼生さんには先輩たちから衣装のプレゼントが贈られた。コンサート開始直前、水野さんは衣装を身につけて準備に臨んだ。オーケストラの枠組みにとらわれないのが葉加瀬さんの魅力。代表曲「情熱大陸」が始まると、観客はペンライトを振って盛り上がった。コンサートグッズはダジャレで作られている。
葉加瀬さんが強く思いが残っているミニコンサートは、東日本大震災になくなったもの。次の日からほぼ寝ずに手弁当で百貨店のカバン売り場や駅など色々なところでコンサートをした。5日間で7か所を回った。コンサートを支えてくれたのは当時11歳の娘・向日葵さんだった。自分の音楽が役に立てていると実感し、それ以来日本の応援ソングとして「ひまわり」を演奏し続けている。
葉加瀬太郎が「ひまわり」を演奏した。
- キーワード
- ひまわり
きょうは葉加瀬さんが素人でも音をだしやすいヴァイオリニストを用意してくれた。鈴木アナが試しに弾かせてもらい、葉加瀬さんと音を合わせて感激していた。葉加瀬さんは大人になってからでも始められると話した。
東京23区の今月の消費者物価指数は、生鮮食品を除いた総合で去年の同じ月より3.4%上昇した。上昇率は先月の2.4%から1.0ポイント高くなり、おととし7月以来の3%台となった。高騰が続く米類は93.8%の上昇。
米中の貿易摩擦の緩和に向けた協議が注目される中、アメリカのトランプ大統領は24日、「けさ会談した」と述べ、中国側との協議が行われたと説明した。きのう中国外務省報道官は「行われていない」と否定している。一方、ベッセント財務長官は韓国との貿易協議について、大枠での合意が近いとの認識を示した。
韓国政府は朝鮮半島西側の黄海で中国との間の境界が定まっていない水域に中国側が構造物を無断で設置し海洋権益が侵害されているとして、深い懸念を伝えたと明らかにした。中国外務省報道官は、建設しているのは漁業の養殖施設は中国の国内法や国際法に適合しており、韓国との漁業協定には違反せず境界の画策とも無関係だと述べている。
全国の気象情報を伝えた。
葉加瀬太郎が「リベルタンゴ」を演奏した。
- キーワード
- リベルタンゴ
視聴者から8時台の鈴木アナと葉加瀬さんの演奏に涙したという声が多く寄せられた。きょうの演奏メンバーを紹介した。きょうは葉加瀬さんの原点となった音楽辞典をスタジオに用意した。10歳の誕生日にもらったそうで、ヨハネス・ブラームスにハマった。
- キーワード
- ヨハネス・ブラームス
セリーヌ・ディオンが自分のショーに葉加瀬さんを招待した映像を公開。華丸は「To Love You More」が初めて買った洋楽のCDだと話した。葉加瀬さんはセリーヌ・ディオンとの思い出を語った。また、今でも色々な歌手と積極的に共演している。その中の1人が坂本冬美さん。坂本さんは2023年のうたコンでの葉加瀬さんの演奏に驚いたと明かす。自分の世界で演奏して、心地よい空間で緊張の中でも気持ちよく歌えたと話した。また、坂本さんには、番組スタッフから葉加瀬さんからの「そろそろ梅干しが切れそう」という伝言を伝え、坂本さんは「承知しました」と答え届けることを約束した。
花束アレンジを紹介。ラッピングペーパーを外し、茎が見える状態にする。透明な2つの器を用意し、紙を敷いた器に水を入れた器を入れ、花束をさす。家庭にあるロックグラスやワイングラスを使っても着せ替え花瓶を作れる。
花色の組み合わせ方を紹介。川崎さんが大切にしているのは赤・青・黄色。混ぜ合わせると、紫・緑・オレンジになり、赤い花を選んだら図で隣にくるオレンジか紫を選ぶと間違いない。無彩色も重要。華大の2人もアレンジに挑戦した。
視聴者からのお便りを紹介。病気の前後で家族との関係が変わったか質問があり、家内と一緒にいる時間が増えて、旅先でも面倒を見てくれると葉加瀬さんは話した。バイオリンを一公演の中でも曲ごとに変えるのかという質問には、弓は変えるがオーケストラ用とバンド用に向いている物を使い分けている。サブを含めると10本くらい所持している。目玉焼きに何をかけるとの質問への答えもたくさん寄せられ、伊勢醤油という声もあった。
葉加瀬太郎が「Etupirka」を演奏した。
- キーワード
- Etupirka
視聴者からのお便りを紹介。「無料でこんなに聴けていいんですか」とお便りが寄せられた。
時をかけるテレビの番組宣伝。