旬の秋サケ初競り 過去最高値 海水温の上昇 減少に影響か

2025年9月9日放送 7:07 - 7:10 日本テレビ
ZIP! NEWS ZIP!リポート

秋の味覚、サケの季節だが北海道の秋サケは不漁となる予測。都内にある鮮魚店、サケが並ぶ。国産ではなく輸入のサケ。秋の味覚、秋サケ。漁獲量日本一を誇る北海道、襟裳岬の沖合では秋サケの定置網漁が始まった。その後、行われた初競りでは穫れたばかりの秋サケ。初競りの価格は1キロ11万超えと記録が残る2014年以降で最高値が付いた。不漁が続く秋サケの背中を押すための応援価格だという。北海道立総合研究機構によると秋サケは5000万匹を超えていた20年ほど前をピークに減少傾向。今年の予想は約1141万匹で平成以降最も少ない見込み。不漁の原因の1つとみられているのが海水温の上昇。冷たい水を好むサケが生息しづらい環境になっていることや海水温の変化でエサとなるプランクトンが減っていることが不漁につながっているのではないかと分析している。千葉市の「石毛魚類 千城台本店」では秋サケの切り身は3切れで538円と例年より100円以上上がっている。


キーワード
札幌市中央卸売市場北海道立総合研究機構サケ練馬区(東京)襟裳岬北海道石毛魚類 千城台本店千葉市(千葉)

TVでた蔵 関連記事…

サケ北海道で”不漁”予測に (news every. 2025/9/8 15:50

影響 猛暑少雨秋の味覚に異変 栗が育たず収穫3… (めざましテレビ 2025/9/5 5:25

秋サケ高騰 初セリ1kg11万円 (グッド!モーニング 2025/9/4 4:55

秋サケ値上がり?ウニは”回復”か (イット! 2025/9/2 15:45

サンマ・イワシ豊漁&価格↓ (めざましどようび 2025/8/23 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.