春の業務スーパー何をまとめ買い?

2025年3月19日放送 18:40 - 18:46 フジテレビ
イット! しらべてみたら

こうしたまとめ買いは総菜コーナーだけでなく、店内のあちらこちらで行われている。しかも、同じ商品をまとめ買いする人も多く、月1回来るという女性は「アスパラの豚肉巻き(408円)」を6袋もまとめ買い。女性は「アスパラが結構、焼くことで軟らかくなるんですよ」と話す。ベトナム料理の店を経営している40代の男性は「天然むきえび(386円)」を9袋もまとめ買い。むきえびはペースト状にして、ひき肉、野菜と一緒に混ぜ合わせ、ライスペーパーで包んで油で揚げれば「ベトナム風春巻き」の完成。外はカリカリで、中はモッチリとした食感だという。数ある商品の中で一番まとめ買いするのは?第3位は9票を獲得した「冷凍讃岐うどん」で、通常200g×5食で181円だが、今は25周年セールで159円。人気の理由は安さだけでなく、シコシコしておいしく、コシがあって食べ応えがある。第2位は12票を獲得した「冷凍カットほうれん草 500g(181円)」で、選ばれた理由は、青物が足らないときに便利なこと。今回、100人に取材した中で1つの商品を一番多く買っていたのが、保育園のイベントで130人分の食材を買いに来ていた保育士さん3人組。保育士さん3人組が70個もまとめ買いしていた商品は、「1食うどん(28円)」。後日、この日に買った食材で親子イベントは大成功だったという。第1位は17票を獲得した「冷凍ブロッコリー 500g(181円)」。30歳の女性は、これに一手間加えるそうで「チーズとマヨネーズと塩・コショウとオイルをかけて、オーブンで焼いて温かいサラダみたいに、グラタンサラダみたいな感じで出します」と話す。ということで、業務スーパーで皆さんがまとめ買いしている商品を調べてみたら、100人のお客さんがあげた商品は全部で79種類もあり、皆さんが幅広い商品に魅力を感じていることが分かりました。


キーワード
冷凍讃岐うどんベトナム風春巻き冷凍ほうれん草 500g冷凍ブロッコリー1食うどん業務スーパー 横浜いずみ店アスパラの豚肉巻き天然むきえび

TVでた蔵 関連記事…

コーナーオープニング (ヒルナンデス! 2025/4/7 11:55

春の業務スーパーで何を買う? (イット! 2025/3/19 15:45

業務スーパー「冷凍食品」何買う? (イット! 2025/3/19 15:45

春の業務スーパー「総菜」何買う? (イット! 2025/3/19 15:45

お家で外食気分!お得スーパーのマル得術SP! (ヒルナンデス! 2025/3/3 11:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.