2025年3月3日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ

ヒルナンデス!
業務スーパー出口調査!爆買い(秘)冷食品▼北斗コストコ節約SP

出演者
南原清隆 小峠英二(バイきんぐ) 小島奈津子 藤田ニコル 市來玲奈 きょん(コットン) 西村真二(コットン) 浦野モモ 白石美帆 
(オープニング)
お家で外食気分!お得スーパーのマル得術SP!

本日は、業務スーパー 横浜いずみ店で出口調査を行う。

キーワード
業務スーパー 横浜いずみ店
オープニング

オープニング映像。

出口調査〈業務スーパー〉
買い物カゴでわかる!今買うべき品 お家で激安再現!外食メニュー!

「業務スーパー」横浜いずみ店で出口調査。自宅でできるカンタン外食メニュー特集。月2〜3回来店するという夫婦はココナッツミルク缶詰、グリーンカレーペースト、細切りたけのこ(水煮)を購入。肉やシーフードなどの具材を入れると簡単に本格的タイカレーを作ることができる。グリーンカレーの作り方を紹介。業務スーパー歴10年の女性は「メガ!アラビアータパスタソース」、ラザニアシートを購入。「アラビアータパスタソースのラザニア」の作り方を紹介。

キーワード
アラビアータパスタソースのラザニアグリーンカレーペーストココナッツミルク缶詰タイカレーメガ!アラビアータパスタソースラザニアシート東北大拉皮(平太春雨)業務スーパー業務スーパー 横浜いずみ店細切りたけのこ(水煮)麻辣湯
買い物カゴでわかる!今買うべき品 シニアもどハマり!韓国冷食

シニア客がどハマリする商品など、大量にリピ買いしてしまう激ウマアイテムが登場。

業務スーパーで出口調査。シニア客がどハマリしていたのは、じゃがチーズハットグ。小麦粉の生地に、じゃがいもとチーズを組み合わせ、串に刺して揚げた韓国発祥の屋台フード。レンジで2分、トースターで3分加熱して食べる。1本300円。一般的なものより約200円安い。

キーワード
じゃがいもじゃがチーズハットグ業務スーパー
業務用スーパーで出口調査!シニアもどハマり!韓国冷食

きょうのゲストの白石は、おすすめレシピについて、気温差が激しいため、スープをよく作る、コクを出すために砕いたナッツなどを入れているなどと話した。じゃがチーズハットグを試食し、南原は、サクサクした食感やケチャップと合わせた感じがいいなどと話した。白石は、食べごたえがあって、いいおやつになるなどと話した。

キーワード
かぼちゃじゃがチーズハットグ野菜スープ
買い物カゴでわかる!今買うべき品 貴重!蜂の巣ごと食べる蜂蜜

業務スーパーで出口調査。ヘビーユーザーがリビ買いしているのが、中国の揚げパン「油条」。6本入って300円。本場ではおかゆと食べるのが定番。ヘビーユーザーおすすめの食べ方は、油条を焼き、蜂の巣ごと食べるはちみつ「ゴールデンコムハニー」と食べること。白石は試食し、甘さと香ばしさが合う、朝ご飯にもいいなどと話した。

キーワード
ゴールデンコムハニー(巣みつ)業務スーパー油条
買い物カゴでわかる!今買うべき品 贅沢で安い!ハーブフランク

家族が買っていたのは、「こだわり生フランクハーブ入り」。10本入って915円。ほうれん草と炒めて、パスタを入れてペペロンチーノのように食べることもできるという。

キーワード
こだわり生フランク ハーブ入りほうれん草ペペロンチーノポトフ
買い物カゴでわかる!今買うべき品 北海道の郷土料理 揚げいも餅

3児の母親が購入していたのは、「揚げいも餅」。オーブントースターで焼くと、外はサクッと中はもちっとした食感が楽しめる。醤油をつけて海苔を巻くと、磯辺焼き風になる。29個入って451円。これをうどんにアレンジ。分量の白だしを鍋に入れ、沸騰させる。具材は冷蔵庫の残り野菜。うどんを鍋に入れ、煮えたら皿に盛る。レンジで温めたいももちをトッピングしたら、いももちうどんの完成。休みの日の定番メニューだという。

キーワード
いも餅うどんじゃがいも北海道揚げいももち玉ねぎ
買い物カゴでわかる!今買うべき品 野菜嫌いでも食べる!マル秘レシピ

野菜嫌いな子どものいる母親は、救世主的アイテムとしてオイスターソースを紹介。オイスターソースを使うと、嫌いな野菜をもりもり食べられる料理ができるという。

「業務スーパー」横浜いずみ店で出口調査。月に2回来店するという女性はオイスターソース、フレッシュもやし、冷凍ほうれん草を購入。オイスターソースは野菜嫌いな子どもの救世主的なアイテムだという。エビと野菜の中華いため、ビビンバの作り方を紹介。先ほどヨウティヤオのデザートを教えてくれた女性は冷凍カレー用野菜ミックスを購入。カレーではなく豚バラと大根の煮物を作るという。野菜嫌いな子どもに野菜を食べさせるためカリフラワーライスを購入。カリフラワーチャーハン、カリフラワーピラフの作り方を紹介。小島奈津子のスタジオコメント。ラーメン、焼肉のたれ、バターに言及。

キーワード
にんじんほうれん草エビと野菜の中華いためオイスターソースカリフラワーチャーハンカリフラワーライスカレー用野菜ミックスニンニクフレッシュもやし冷凍ほうれん草 500g業務スーパー豚ひき肉豚バラと大根の煮物
買い物カゴでわかる!今買うべき品 最新調理機で鶏皮ぎょうざのおやつ

月に2回来店するという女性は鶏皮ぎょうざを購入。シェフドラム(アイリスオーヤマ)で調理するという。材料を入れてボタンを押すだけでチャーハンやカレーなどの煮物や揚げ物までほったらかし調理ができる。

キーワード
アイリスオーヤマシェフドラム鶏皮ぎょうざ
買い物カゴでわかる!今買うべき品 奇跡の73歳!マル秘健康スムージー

趣味を楽しんでいる73歳の女性はレモン果汁、冷凍いちごを購入。女性の自宅を訪問し、スムージーの作り方を教えてもらう。材料は冷凍いちご、冷凍ブルーベリー、冷凍アボカド、小松菜、豆乳、レモン果汁、ハチミツ。市販のアマニ油をかけて食べる。寄せ鍋のつゆ、野菜スープの具(5種の野菜ミックス)、鶏胸肉、酒粕を使った「野菜たっぷり粕汁」の作り方を紹介。野菜中心の食生活で73歳でも元気にフラを楽しむことができているという。親子3人で来店していた家族に話を聞く。

キーワード
ヒルナンデス! ホームページフルーツたっぷりスムージーレモン果汁冷凍いちご野菜たっぷり粕汁野菜スープの具(5種の野菜ミックス)
買い物カゴでわかる!今買うべき品 外食高騰!家で簡単ハンバーガー

ハンバーガーを絶品に仕上げるアイテムが!

あしたお昼12時ごろヒルナンデス!

「ヒルナンデス!」の番組宣伝。

買い物カゴでわかる!今買うべき品 外食高騰!家で簡単ハンバーガー

「業務スーパー」横浜いずみ店で出口調査。週に1度来店するという女性は照り焼きハンバーグを購入。レタスとチーズを使った照り焼きハンバーガーを紹介。最近ファストフード店のハンバーガーの値上がりもあり、自宅でハンバーガーを作る人が増えている。親子3人で来店していた家族はソフトハンバーグ、デミグラスソースを購入。デミグラスチーズハンバーガーの作り方を紹介。

キーワード
ソフトハンバーグデミグラスソースデミグラスチーズバーガー業務スーパー業務スーパー 横浜いずみ店照り焼きハンバーグ
安い食材で簡単に!代用の達人 きしめんを潰してピザ生地に!

「業務スーパー」横浜いずみ店で出口調査。週に3回来店するという女性は1玉28円の激安きしめんを購入。女性は手間がかかる料理を激安食材を代用して簡単に作る代用レシピの達人。

キーワード
1食きしめん業務スーパー業務スーパー 横浜いずみ店

業務スーパーに週3で来店する関島さんは1袋28円の「1食きしめん」を使ってピザを作るという。600Wの電子レンジで約5分加熱したきしめんに粉チーズをまぶし、めん棒で伸ばして平たくすることでピザ生地の代わりになるとのこと。

キーワード
1食きしめんしめじトマト業務スーパー玉ねぎ
安い食材で簡単に!代用の達人 うどんに?を混ぜるだけで白玉に!

関島さんは1玉28円の「1食うどん」を使ってデザートを作るという。小分けに切ったうどんを袋の表示より長めに茹で、茹で上がったら水洗いしてぬめりを取る。次にキッチンペーパーでうどんの水気を拭き取り、水気を切ったうどんをきなことグラニュー糖と一緒に和えたら完成。

キーワード
1食うどんうどんで作る簡単デザートきなこ
安い食材で簡単に!代用の達人 ショートパスタの代用に?

関島さんが作るスープの紹介。牛バラ肉と野菜・キノコを炒め、そこに野菜ジュース・トマト缶・ウスターソース・ハヤシライスのルーを入れる。ポイントは「コンニャク」で、ミネストローネなどに入っているショートパスタの代用だという。約40分煮込んだら「コンニャクトマトスープ」の完成。

キーワード
こんにゃくを使った「ハヤシライス風トマトスープ」じゃがいもにんじんエリンギタマネギミネストローネ牛バラ肉
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.