昭和40年頃 銀座で大ブームとなったのは?

2025年11月25日放送 19:47 - 19:50 フジテレビ
今夜はナゾトレ 大ブーム!親子で学べる“国宝”SP

問題:昭和40年頃、銀座で大ブームとなったのは?A.みゆき族、B.さちえ族。猪俣・篠塚、阿部ペアはAと予想。正解:A。銀座にある“みゆき通り”に集まっていたことが名の由来。みゆき通りの間ではアイビールックと呼ばれたアメリカの大学生の服装が大流行。女性はロングスカートに頭にハンカチを巻き、腰から長いリボンを垂らし、ローヒールを履くというスタイル。男性はボタンダウンシャツに短めのバミューダパンツなどを着用していたそう。オープン当時からの名物マロンシャンテリーを堪能。甘さがくどくなく、栗と合っているとのこと。


キーワード
共同通信社毎日新聞社アイビールック銀座スカイラウンジ銀座(東京)アフロみゆき通りマロンシャンテリー

TVでた蔵 関連記事…

当時 最先端の名所になった“ある秘密”は? (今夜はナゾトレ 2025/11/25 19:00

実はスゴい!山手線”駅の歴史Q” (今夜はナゾトレ 2025/6/17 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.