暫定税率廃止「合意」でガソリンいつ安く?

2025年7月31日放送 15:50 - 15:53 フジテレビ
イット! All news 4

ガソリンの暫定税率が廃止された場合、どれくらい安くなるのか。廃止された場合、暫定税率の25円がなくなり、補助金ぶんもなくなるので、15円安くなり、現在174円のところ、159円となるという。ニッセイ基礎研究所のエコノミストの試算によると、1リットルあたり16.6円減となり、世帯当たり年間購入費は7155円減となる。与野党6党の合意では、年内のできるだけはやい時期に、廃止するという。野党はあす法案を提出。11月1日施行を目指すとのこと。財源が一番の問題だ。増税になってしまうのではないかと柳澤さんがいう。ガソリンの暫定税率を廃止した場合、困るという声もある。島根県の丸山知事は、島根県と県内市町村で31億円の歳入減で影響は大きいという。減税後の扱いをどうするのかと批判している。地方の税収が減ってしまう。


キーワード
ニッセイ基礎研究所島根県上野剛志丸山達也

TVでた蔵 関連記事…

FRB議長 利下げを示唆 (グッド!モーニング 2025/8/23 6:00

年内に廃止?ガソリン暫定税率 (午後LIVE ニュースーン 2025/8/20 16:05

衝撃 新米 ”異例”5キロ「7800円」も (情報ライブ ミヤネ屋 2025/8/18 13:55

連日最高値から7日ぶり反落 (グッド!モーニング 2025/8/15 4:55

東証556円↑ 2日連続最高値 (グッド!モーニング 2025/8/14 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.