最も暑い夏9月なのに東京で37℃

2025年9月3日放送 8:12 - 8:15 日本テレビ
ZIP! TOP NEWS 解説

きのう東京都心の最高気温37℃を観測するなど異例の残暑。史上最も暑い夏となった今年、関東の水がめとも呼ばれる場所では貯水率が50%を下回り国交省は節水を呼びかけている。東北南部~九州にかけてきのうも猛烈な暑さとなった。きのう東京都心は37℃を記録。今年27日目の猛暑日となり、年間猛暑日最多記録をさらに更新。東京消防庁管内の熱中症疑いでの救急搬送者数は過去最多。海水浴場では水着で海に入る人や体を焼く人など夏のような光景が見られていた。鵠沼海水浴場は例年8月末までの開設期間を今年初めて1週間延長。史上最も暑い夏となった今年の日本列島、猛暑の影響で水に異変。関東地方の水がめ利根川水系では9つのダムの合計貯水率が約40%まで低下。関東地方整備局は節水を呼びかけている。異例の残暑はいつまで続くのか。


キーワード
片瀬西浜・鵠沼海水浴場八ッ場ダム猛暑日国土交通省関東地方整備局群馬県利根川藤沢市(神奈川)東京消防庁東京都国土交通省新橋(東京)熱中症

TVでた蔵 関連記事…

関東 このあと数時間線状降水帯発生のおそれ (首都圏ネットワーク 2025/9/3 18:10

訂正 (イット! 2025/9/3 15:45

CMのあとは… (ひるおび 2025/9/3 10:25

新潟・関東 線状降水帯発生のおそれ (ニュース・気象情報 2025/9/3 10:00

干ばつと豪雨 ニッポン二極化 “危険な雨”で河川… (スーパーJチャンネル 2025/9/2 16:48

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.