最強の記憶術使えば…小学生100人 フルネーム覚えられる?

2025年10月20日放送 0:32 - 0:44 日本テレビ
大悟の芸人領収書&timeleszファミリア timeleszのイチカバチカ

100人の子どもを覚えるに3チームで手分けして覚えていく。高学年担当は佐藤、菊池、原。実際に名前を覚えていくが個性豊かな名前が沢山。また名前以外に特徴を書いている子どももいたが、これが逆に覚えることを増やしてしまう要因に。一方猪俣、橋本、篠塚は低学年チームを担当。しかし覚えるのに苦戦中。しかし寺西は子どもたちと柔軟な対応をしてみせ体の動きで刷り込んでいった。松島はイメージ記憶術の使い手。一方篠塚は開始20分で12人パーフェクトに。
菊池は17人のフルネームをマスター。そして番組が調べ上げた最強記憶術を紹介。8個の記憶術を使って覚えていく。健康サンダル記憶術、青ペン書き殴り記憶術は早稲田塾に通う受験生の間で話題にあった心を落ち着かせる青ペンを使用し覚えたい文字をノートに書き続ける。猪俣は落書き記憶術など駆使し子どもたちの名前を覚えた。


キーワード
一橋大学早稲田塾テアトルアカデミーアフロ頭がよくなる 青ペン書きなぐり勉強法

TVでた蔵 関連記事…

快挙 timelesz 19本目のCM決定 (ZIP! 2025/10/15 5:50

篠塚が原宿クレープ店に出現!どれくらいで気づ… (timeleszの時間ですよ 2025/10/13 21:30

全室海絶景&豪華会席 伊勢海老を使った部屋菓子 (ヒルナンデス! 2025/10/3 11:55

環境影響評価「方法書」 “使用開始後の影響追加… (列島ニュース 2025/9/30 13:05

父 慎太郎 叔父 裕次郎 今明かされる石原家の真… (プラチナファミリー 2025/9/23 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.