最愛の妻が54歳で急逝 台風で家が倒壊 1人で建てたログハウス

2025年8月3日放送 20:25 - 20:45 テレビ朝日
ポツンと一軒家 長崎県のポツンと一軒家

長崎県のポツンと一軒家を訪れ、主の初治さんに話を聞いた。倒壊した生家を建てたのは4台前。初治さんは三兄弟の長男で、厳格な父と穏やかな母のもとに生まれた。小学校は徒歩で1時間かけて通っていた。家業は元みかん農家で、自治体主導で農家15軒共同でみかんを栽培していた。高収益を期待して始めたが山の強風で傷がつくことが多く、ジュース用として安価に出荷されたため約20年後には全農家が廃業した。初治さんは生活が困窮していた頃に土木作業員に憧れ、神戸の建築会社に就職した。父の体調不良でUターンし、美容師だった靜枝さんとお見合い結婚して実家を出た。子どもは男の子と女の子が生まれた。昭和56年に台風で実家が倒壊すると、初治さんの自宅の隣に両親用の住居を建築した。ログハウスの中を見せてもらうと、煉瓦煙突の暖炉も作られていた。初治さんは釣りが趣味で、囲炉裏の上には木彫りの鯛が吊るされていた。資金不足でお風呂はできておらず、電気工事だけは業者に依頼した。外には自作の茶炒り釜も設置されていた。畑ではキャベツやピーマンなどを栽培。妻の靜枝さんは21年前に54歳で早逝した。忘れるためにログハウス造りに没頭したという。


キーワード
出雲大社温州みかんオクラキュウリミニトマトピーマンスイカ長崎県肝臓がん島根県三ヶ日町農業協同組合キャベツ神戸(兵庫)

TVでた蔵 関連記事…

マイクロプラスチック 大気にも (大下容子ワイド!スクランブル 2025/9/26 10:25

3位 佐世保朝市 長崎 (くりぃむクイズ ミラクル9 2025/9/24 19:00

10位 長崎くんち 長崎 (くりぃむクイズ ミラクル9 2025/9/24 19:00

世界で大調査!アナタが知っている日本語は? (世界くらべてみたら 2025/9/24 18:30

安保理改革や「2国家解決」訴え (ゆうがたサテライト 2025/9/24 16:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.