カンブリア宮殿 カンブリア宮殿 一度は行きたい!リゾートホテル仕掛け人
港区の赤坂氷川神社には江戸時代からつたわるあるものがある。それは江戸型山車。毎年秋に練り歩くが高さを変えることができ、8mまで人形があがる。かつて都内に多く存在していたが関東大震災や空襲で壊滅状態に。氷川神社では残った貴重な山車を修復していたが壊れたままのものが大半。東京ワールドゲート赤坂は地上43階地下3階でホテルやオフィスビルが入る複合ビルだが森トラストはその一階に氷川神社の山車を修復して並べれ歴史ミュージアムに。外に面した一階部分をテナントにかすのではなく、森トラストが修復費用を負担した山車5台のうち数台を展示予定。祭りのときは神社に戻し街を練り歩く。