最新ビルも観光資源に!? 江戸文化のミュージアムとは

2025年8月21日放送 23:39 - 23:43 テレビ東京
カンブリア宮殿 カンブリア宮殿 一度は行きたい!リゾートホテル仕掛け人

港区の赤坂氷川神社には江戸時代からつたわるあるものがある。それは江戸型山車。毎年秋に練り歩くが高さを変えることができ、8mまで人形があがる。かつて都内に多く存在していたが関東大震災や空襲で壊滅状態に。氷川神社では残った貴重な山車を修復していたが壊れたままのものが大半。東京ワールドゲート赤坂は地上43階地下3階でホテルやオフィスビルが入る複合ビルだが森トラストはその一階に氷川神社の山車を修復して並べれ歴史ミュージアムに。外に面した一階部分をテナントにかすのではなく、森トラストが修復費用を負担した山車5台のうち数台を展示予定。祭りのときは神社に戻し街を練り歩く。


キーワード
森トラスト関東大震災赤坂氷川神社港区(東京)東京ワールドゲート赤坂

TVでた蔵 関連記事…

小学生でリゾート開発に感動 “総資産1兆円”の後… (カンブリア宮殿 2025/8/21 23:06

中継 夏に用心 タイヤのパンクや破裂 対策を専… (午後LIVE ニュースーン 2025/8/21 16:05

最新 上皇さま退院後初の静養 ご夫婦で軽井沢町… (Nスタ 2025/8/21 15:49

新築だけでなく中古億ション急増 (THE TIME, 2025/8/21 5:20

ぬいぐるみが会話する?!「ぬい活」狙い?最新… (TBS NEWS 2025/8/21 3:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.