最新 政府備蓄米20万トン追加放出 あす午前10時から申請開始/発表 コメ平均価格 2週連続値下がり 前の週より37円安い/銘柄米・ブレンド米も値下がり 「入札米」の流通拡大か/予測 コメの本格的値下がりは来週?「古古米」も調査対象に

2025年6月10日放送 12:34 - 12:50 TBS
ひるおび (ニュース)

備蓄米等について牧野基明らによる解説。牧野基明は「米騒動は加熱し過ぎだ。自分の思っている金額以上にお米の値段がなっている。ブランド米を確保するのが大変な状況だ。」等と解説した。小泉氏が随意契約を決めた。小泉氏は随意契約による備蓄米を20万トン追加する事を発表した。スーパーでの米の販売価格は5キロ当たり4223円となった。銘柄米やブレンド米の平均店頭価格も減少傾向にある。
折笠俊輔は「ブレンド米の比率が上がっている。ブレンド米が広がっている為、価格が下がったと思われる。」等と解説した。牧野基明は「米屋に今月から入札分で出来た分がやっと入ってくる。」等と解説した。折笠俊輔は「来週になると下がると思う。随意契約のものがどれだけ反映されるかは予想出来ない。」等と解説した。備蓄米を含む複数原料米等の店頭価格の全国中央値は3480円というデータが示された。折笠俊輔は「平均価格だと思う。」等と解説した。滋賀県は4980円、鹿児島県は3480円だった。千葉県は1990円だった。牧野基明は「1月になってスーパーでのコメの販売価格は上がった。」等と解説した。小泉進次郎農水大臣は「計20万トンを売り渡す。手を緩めない。」等と明かした。残った備蓄米は約10万トンとなっている。約2万トンの古古古米等の受付を明日から開始する。


キーワード
アイリスオーヤマドン・キホーテ農林水産省コシヒカリ農林水産省 ホームページイトーヨーカドー品川区(東京)熊本市(熊本)千葉県石川県港区(東京)和歌山県岡山県長野市(長野)船橋(千葉)静岡県美浜区(千葉)滋賀県ゆめぴりか北海道小泉進次郎

TVでた蔵 関連記事…

石破首相 コメ「増産」へ政策転換 (news every. 2025/8/5 15:50

速報 石破総理 コメ増産方針表明 「生産量に不… (Nスタ 2025/8/5 15:49

速報 高騰要因は「コメ不足」認める (Nスタ 2025/8/5 15:49

「備蓄米」約1割がキャンセル (Nスタ 2025/8/5 15:49

“約1割キャンセル” (ニュース・気象情報 2025/8/5 14:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.