木島櫻谷の鶏図

2024年5月19日放送 13:37 - 13:48 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団 (開運!なんでも鑑定団)

林業・熊谷さんのお宝は「木島櫻谷の鶏図」。祖父が遺した骨董コレクションの1つ。
木島櫻谷は16歳で今尾景年に入門するとすぐさま頭角を現し各種展覧会で立て続けに入賞。とりわけ高い評価を得たのは動物画。しかし夏目漱石は「寒月」を「写真屋の背景にした方が適当」と酷評している。画壇でも毀誉褒貶渦巻いたが争いを嫌った櫻谷はは論争に耳を閉ざしひたすら画業に没頭した。1938年、不慮の電車事故で他界。


キーワード
夏目漱石東京国立近代美術館菱田春草東京朝日新聞泉屋博古館分館京都市美術館ツキノワグマスギヒノキ北区(京都)天龍村(長野)木島櫻谷三条室町(京都)今尾景年寒月文部省美術展覧会衣笠(京都)角とぐ鹿福田美術館山の宿 加満屋信州オレインポークとアミタケのすき鍋熊谷長三郎平岡村(長野)木島周吉剣の舞春園閑興図獅子図熊鷲図屏風しぐれ櫻谷文庫月下老狸葡萄栗鼠画三昧

TVでた蔵 関連記事…

木島櫻谷の鶏図 (開運!なんでも鑑定団 2024/1/9 20:54

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.