横浜 マンホール吹き飛ぶ けが人も/九州南部 大雨・土砂災害に警戒/関東 記録的大雨 ”道路が川”/来週前半 関東など大雨のおそれ

2025年7月11日放送 14:15 - 14:28 TBS
ゴゴスマ (ニュース)

きのう線状降水帯が予測されていたが、結果線状降水帯のようなものは発生しなかったが大雨となった。線状降水帯は基準を満たす予想でなければ予測情報は発表されず、大雨の予想は大雨警報が発表された時点で大雨のリスクは高く線状にならなくても大雨に注意が必要。全国の天気予報を伝え、来週月曜~水曜の東京、名古屋、福岡などに注意が必要などと伝えた。今雨雲があるのは山梨や長野から西側で発生しているなどと紹介。宮崎では24時間予想雨量が多いところできょう正午から150mmなどとなっており、大雨警報が宮崎県に出ているなどと伝えた。きのうは都内でも川についての氾濫情報が発表。氾濫情報には氾濫注意情報、氾濫警戒情報、氾濫危険情報と危険度が高くなっており、氾濫危険情報の上は氾濫発生情報となる。


キーワード
気象庁土砂災害警戒情報大雨警報氾濫警戒情報氾濫危険情報横浜市(神奈川)茨城県香川県長野県千葉県山口県三重県群馬県和歌山県徳島県宮崎県赤坂(東京)奈良県大阪府館林市(群馬)宮崎市(宮崎)広島県栃木県島根県東京都埼玉県北海道山梨県目黒川鹿児島県線状降水帯梅雨氾濫注意情報名古屋(愛知)ゲリラ豪雨

TVでた蔵 関連記事…

猛暑に雷雨この先どうなる!?梅雨明けいつ (羽鳥慎一モーニングショー 2025/7/11 8:00

線状降水帯予測 航空機で向上へ (NHKニュース おはよう日本 2025/7/11 7:00

ニュースラインナップ (NHKニュース おはよう日本 2025/7/11 7:00

線状降水帯予測 航空機で向上へ (NHKニュース おはよう日本 2025/7/11 6:30

線状降水帯予測 航空機で向上へ (NHKニュース おはよう日本 2025/7/11 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.