江戸の大ヒットメーカー 歌川広重

2024年6月26日放送 22:31 - 22:42 NHK総合
歴史探偵 (歴史探偵)

「名所江戸百景」では江戸の街並みが鮮やかな色彩で表現されているが、「深川萬年橋」ではカメがドアップで、名所とされる橋はさっぱりわからない。ただ、テーマは放生会で、魚や鳥などを離して善行を積む風習とされる。亀が多く売られていたのは萬年橋など、わかる人には分かるような謎掛けを仕掛けていたという。千葉・浦安市など場所は江戸に含まれていなくても、江戸の人々の生活に関わるところを歌川広重は描いていた。「名所江戸百景」は安政2年10月に大地震が起きてから、半年後に出版された。広重は地震の爪痕ではなく、地震の前の美しい江戸の姿を次々に世に送り出した。


キーワード
富岡八幡宮回向院浦安市郷土博物館萬年橋浦安市(千葉)山王祭名所江戸百景 浅草金龍山深川萬年橋歌川広重[2代目]両国花火堀江ねこざね

TVでた蔵 関連記事…

Tea Break (グレーテルのかまど 2025/4/28 11:05

オープニング (ブラタモリ 2025/4/26 19:30

目黒のさんま 発祥茶屋 (グッド!モーニング 2025/4/22 4:55

今も残る 江戸屈指の富士名所 (グッド!モーニング 2025/4/22 4:55

歌川広重 描いた石造り名物アーチ橋 (グッド!モーニング 2025/4/22 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.