波紋広がる”早期退職促す通知”

2025年2月7日放送 10:05 - 10:08 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース (ニュース)

トランプ大統領は先週、連邦政府の職員に対し、在宅勤務を止めて、週5日オフィスに出勤するよう指示し、早期退職する場合は6日までに決断するよう促す通知を出していたが、東部マサチューセッツ州の連邦地方裁判所は、この通知の一時差し止めを命じた。しかし、トランプ政権はこれまでに6万人余りの職員が早期退職を受け入れたとしている。一方、トランプ大統領は相変わらずイーロンマスク氏をベタ褒めで目的はコスト削減だとしている。マスク氏が締めつけようとしているのがUSAID(アメリカ国際開発庁)。約3200万人の栄養不良の子どもたちを支援し、自然災害の被災者に食料や水・テントなどを届け、医療支援を行っている機関。情報筋によると、このUSAIDの全世界での職員数が近々現在の1万4000人から300人足らずに削減される見込みだという。アフリカ大陸全体を担当する職員が僅か12人に、中東全体の担当者は21人になるとされている。


キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニードナルド・ジョン・トランプアメリカ合衆国国際開発庁マサチューセッツ州(アメリカ)Twitterイーロン・マスクホワイトハウスカロリン・クレア・リーヴィット

TVでた蔵 関連記事…

日本製鉄による買収計画 意見交わしたか (ニュース 2025/2/7 12:00

石破首相 あす未明 米トランプ大統領と初会談 (ニュース 2025/2/7 12:00

ワシントンに到着 トランプ氏と初会談へ (NNN ストレイトニュース 2025/2/7 11:30

トランプ氏改めて主張「ガザ引き渡される」 (NNN ストレイトニュース 2025/2/7 11:30

石破首相 初の日米首脳会談へ (FNN Live News days 2025/2/7 11:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.