海外旅行先 最も人気は日本

2025年10月1日放送 21:33 - 21:39 NHK総合
ニュースウオッチ9 (ニュース)

中国で建国記念日にあたる「国慶節」の大型連休が始まり、今年は例年より1日長く、8連休となっている。海外の旅行先として人気なのが日本。戦後80年の今年、中国では日本との戦史に関するキャンペーンを展開し反日感情の高まりが懸念されていたが、影響は限定的とされる。旅行先1位が大阪、2位が東京。大阪・関西万博の会場、招き猫で知られる世田谷区の豪徳寺、都内の職業体験施設には多くの中国人の姿があった。中国版のSNSなどで有名だという。日本総合研究所の高坂主任研究員は「バブリーな消費をする状況ではないなか、日本はコストパフォーマンスがいい観光地として認識されているのではないか」と語った。


キーワード
日本総合研究所ユニバーサル・スタジオ・ジャパン豪徳寺広州空港世田谷区(東京)江東区(東京)中国2025年日本国際博覧会国慶節TikTok

TVでた蔵 関連記事…

中国 8連休スタート日本へ 爆買い減少「現実的… (グッド!モーニング 2025/10/2 4:55

話題のオーディション”タイプロ”から誕生!アイ… (よるのブランチ 2025/10/1 23:56

きのこ料理はいくら食べても太らない!?3日間… (巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会 2025/10/1 19:00

23億人超大移動 きょうからスタート (イット! 2025/10/1 15:42

中国人観光客が“二極化” 効率重視&オリジナリ… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/10/1 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.