漁港&朝市 小田原の魚がうまい理由

2024年5月2日放送 7:43 - 7:52 テレビ朝日
グッド!モーニング GOOD! いちおし

漁港&朝市 徹底調査!小田原編を紹介。小田原漁港で美味しい魚が水揚げされる理由とその味わいを調査する。おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー!!は小田原漁港でとれた魚を使った料理がビュッフェスタイルで食べられる。イシダイやハナダイ、生シラスなどがあり、マグロの唐揚げやブリの煮付けなどもある。磯の王者イシダイの紹介。小田原漁港で種類豊富な魚がとれるのは特殊な地形にあった。沖に出てすぐに水深1000m以上の海域になる。そのため、多くの種類の魚が水揚げされる。小田原・港の朝市は毎月1回漁港の駅TOTOCO小田原で行われる。


キーワード
小田原漁港生シラスブリアンコウ小田原(神奈川)ウマヅラハギイシダイメジナカワハギブリの煮付けホウボウヒゲダイハナダイヒラメアジマグロの唐揚げ小田原駅おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー!!小田原あんこう小田原・港の朝市

TVでた蔵 関連記事…

小田原漁港でアポなしご飯調査 (昼めし旅 2024/5/23 12:00

小田原地あじタタキ丼 (ZIP! 2024/5/20 5:50

小田原アジフライセンター 磯のや (なりゆき街道旅 2024/5/19 12:00

小田原 旬の食材を使った極上朝メシ (朝メシまで。 2024/5/8 19:00

オープニング (ヒルナンデス! 2024/5/1 11:55

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.