災害と私たちの暮らしの100年

2025年7月6日放送 10:52 - 10:53 NHK総合
明日をまもるナビ (明日をまもるナビ)

私たちの暮らしを変えた100年の災害。1959年9月伊勢湾台風は、記録的な勢力で上陸。名古屋など伊勢湾沿岸には最大で3.89mの高潮が押し寄せた。死者・行方不明者は全国で5098人。この被害を契機に1962年災害対策基本法が制定・施行。防災から復興まで総合的に制度が整備され、現在もなお災害時に国土や国民の声明や財産を守るための指針となっている。


キーワード
伊勢湾台風災害対策基本法名古屋(愛知)

TVでた蔵 関連記事…

連合艦隊司令官 山本五十六の書 (開運!なんでも鑑定団 2025/8/5 20:54

水の事故過去10年で最多/事故が起きやすい時間… (Nスタ 2025/6/30 15:49

伊勢湾台風 (明日へ1min. 2025/6/14 22:54

伊豆市土肥地区 “幻の白びわ”狩り始まる (列島ニュース 2025/6/4 13:05

地元住民も近づかない!?最恐の〇〇 (奇跡体験!アンビリバボー 2025/4/30 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.