災害対策訓練 L字放送の遠隔制作

2025年9月14日放送 11:07 - 11:08 NHK総合
どーも、NHK (どーも、NHK)

8月、石川県では線状降水帯が発生するなど前線の影響によって記録的な大雨になった。こうした災害時に各地の放送局は、放送画面の一部を使って文字情報を伝えるL字放送を流す。入力や構成は人の手で行う作業もあり、災害対応をしている放送局だけでは充実した情報が流せないこともあった。このL字放送について、東海・北陸エリアでは被災地以外の放送局が遠隔で対応する取り組みを試験的に行っている。8月の大雨では、名古屋局が石川県向けのL字放送を遠隔で制作した。遠隔で制作するための端末は、東海・北陸エリアの各放送局に設置。南海トラフ巨大地震が発生した際には、北陸の放送局が被害が想定される太平洋側の放送局のL字放送を制作することにしている。


キーワード
NHK名古屋放送局NHK金沢放送局石川県南海トラフ巨大地震線状降水帯

TVでた蔵 関連記事…

新米 食べ放題 店の苦悩 (スーパーJチャンネル 2025/9/5 16:48

気象情報 (スーパーJチャンネル 2025/9/5 16:48

12時00分からの大下容子ワイド!スクランブル (大下容子ワイド!スクランブル 2025/9/5 10:25

台風15号上陸 各地で線状降水帯か (THE TIME, 2025/9/5 5:20

NEXT (グッド!モーニング 2025/9/5 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.