2025年9月5日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日

スーパーJチャンネル
井澤健太朗と森山みなみが<ニュースのハテナ>を深掘り

出演者
久保田直子 井澤健太朗 手塚悠介 田原萌々 佐々木快 森山みなみ 
(ニュース)
速報 台風15号 静岡で激しい突風

関東に直撃している台風15号。静岡では竜巻とみられる突風で車の横転や建物の被害が相次いでいる。静岡県内を襲った突風は関東でも。台風15号による被害とみられる。線状降水帯が発生した静岡県。JR掛川駅前では道路が冠水。愛知県内でも冠水の報告が相次いだ。午前9時ごろ、和歌山県に再上陸した台風15号。現在は千葉県館山市付近にあるとみられ、時速65kmで東に進んでいる。午後1時ごろの羽田空港前は横殴りの雨となっていた。線状降水帯は関東でも発生した。

速報 静岡で突風被害 車横転も

静岡県牧之原市の住宅街ではトレーラーが横転していた。牧之原市によると午後1時ごろ、市民から「竜巻のような突風で被害が出ている」と連絡が相次いだ。ビニールハウスは骨組みだけの状態になっていた。激しく損壊した住宅は窓ガラスもなくなっているように見える。警察によるとけが人の情報もある。台風15号の影響を大きく受けた牧之原市はきょう、1時間に110mm超の観測史上1位の猛烈な雨を観測。吉田町でも突風被害が確認されている。横倒しの自動車など町のいたるところで被害。台風の影響は広範囲にわたり、掛川市でも観測史上最大の雨を観測した。JR掛川駅前は道路が冠水していた。静岡県に線状降水帯が発生したのは午後1時すぎ。菊川市を流れる牛淵川はみるみるうちに水位が上がった。焼津市の小石川も線状降水帯が発生した午後1時すぎに一気に水かさが増した(撮影者によると)。きょう1日をかけて本州を東に進んだ台風15号。台風は日本の大動脈にも“直撃”。東海道新幹線は一時運転を見合わせた。三島駅の改札前は利用客で溢れかえっていた。御前崎市はきょう行われる予定だったサーフィン世界大会が台風の影響で中止された。WSL御前崎プロ実行委員会・澤入さんは「被害が出ないことを祈っている」などと述べた。愛知県内でも冠水が相次いだ。

速報 神奈川で線状降水帯 鎌倉冠水

神奈川・川崎も車が船のような状況になった。首都圏にも台風が最接近している。今回の台風の特徴は雨の範囲の広さ。台風が来る前の午前中から関東でも雨が強まった。横浜市内もいたるところで道路が冠水した。神奈川では鎌倉や箱根など多くの地域で土砂災害警戒情報が発表された。大涌谷に台風が猛威をふるった。神奈川県東部では線状降水帯が発生。横浜市では避難指示が出た。きのう避難指示が出た千葉県内。台風が接近したきょうも木更津市などで土砂災害警戒情報が発表された。午後になり東京23区も雨が強まった。午後1時ごろの羽田空港は横殴りの雨となった。

速報 関東でも突風 車が横転

警察によると茨城・日立市でも突風が発生し車が横転した。午後になり東京都心も雨が強まった。中央線など一部区間で一時運休や遅延が発生した。

(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
速報 突風で車横転 屋根飛ぶ

各地で台風15号の被害が出ている。静岡・牧之原市の現在の様子を紹介。突風の影響により車が横転。その撤去作業などが行われている。警察によると倒木、電柱の倒壊、車両横転の通報が相次いだ。飛んできたガラスで手を切ってけがをした人の情報もある。中部電力によると午後4時時点、牧之原市で約8570戸の停電が発生している。

速報 鎌倉中心部で道路冠水

線状降水帯が発生した神奈川・鎌倉市の現在の様子を伝える。鶴岡八幡宮の近くでは道路の冠水が続いている。膝くらいの高さまで水の深さがあったという。冠水は午後2時半ごろに発生し、現在も通行止めが続いている。

速報 新幹線4時間遅れ 空の便で欠航も

台風の影響で各交通機関に大きな影響が出ている。東海道新幹線は2回にわたり一部区間で運転を見合わせた。最大で約4時間の遅れや運休も多数出ている。羽田空港では雷の影響で地上作業を一時中止した。日本航空で6便、全日空で14便が欠航になっている。

なるほど!ハテナ
新米 食べ放題 店の苦悩

猛暑と水不足に加え台風が新米の時期を直撃している。新米の価格はどこまで上昇するのか。台風の猛威で新米に被害が出ている。台風の大雨や暴風で稲穂が軒並み倒されていた。この農家は去年も収穫前の新米が被害にあった。コメ農家でNAO RICE・近藤代表は「倒伏してしまうので品質の低下・作業のコストが重なった」などと述べた。台風被害を減らすため収穫を早めたという。今後、台風などの影響で新米の価格が上がる恐れがある。

飲食店では新米の価格高騰に頭を悩ませている。「恋する豚研究所」では千葉県産の銘柄米「多古米」の新米を農家から仕入れている。恋する豚研究所・香取店長は「月に8~9万円のコメの値上がり」、「定食の値上げや物販の値上げはやむを得ずやっている」と述べた。ごはんおかわり無料のサービスを行っている。新米を目当てに来た親子もいた。

新米の価格 どこまで上昇?

銘柄米の平均価格は4272円で高止まりしている。きょう入荷した新潟県産ゆきん子舞の新米。新米が高騰している中、数量限定セールとして210円引きの990円で販売。仕入れ値が去年比1.3倍になったことで、玄米1kg1200円で販売しないと十分利益が出ないという。農家産直米すえひろ・荒金代表は「1kg1000円を超えると帰ってしまう客が多い」、新米の価格について「豊作であれば5kg4000円台。不作であれば4000円台後半~5000円に近づく」、流通経済研究所・折笠主席研究員は「豊作になって安くなるほど明るい見通しでもない」などと述べた。“家計の味方”も登場している。じゅんちゃんファーム・宮本代表は新米5kg送料込みで3996円だという。

新米”3千円台の秘密”

コメの価格が高騰する中、割安の新米が登場している。じゅんちゃんファーム・宮本代表は新米5kgを送料込みの3996円で販売するという。静岡県の農家が今年の新米から始めた新たな取り組みは再生二期作。年に2回収穫することができるという。地元の運送会社と手を組んで1回目の収穫でとれた新米を届ける。他の食材の配送網にのせることで運送コストを削減している。あかつき・立花代表は「農家も生活していかなきゃいけないし持続させなきゃいけない」などと述べた。現在の搬送は静岡県内のみだが今後は範囲を広げていきたいという。三喜旅館・堀越女将は「商売していくのに助かる」などと述べた。

(気象情報)
気象情報

台風15の影響で相次いで線状降水帯が発生した。ダウンバーストは積乱雲の下で発生する。竜巻注意情報は伊豆諸島、千葉、茨城に出されている。気象情報を伝えた。

news BOX
夫婦げんかで7軒炎上

京都市内で今月1日住宅7軒などが焼けその後、警察は火元の家に住む76歳の容疑者を放火と殺人未遂の疑いで逮捕した。容疑者は「前の日に夫婦げんかをして腹が立ち妻と一緒に死のうと思った」という話をしている。妻を含め、けが人はいなかった。

放火殺人か”隣の部屋の女”逮捕

青森県八戸市のアパートで火事が起き、1階に住む81歳の女性が死亡した。火事から10日余りが経ったきょう、隣の部屋に住む51歳の女を殺人などの疑いで逮捕した。事件当時、女性の部屋は鍵がかかっていなかった。容疑者は、その部屋に侵入し室内で火を付けたとみられる。警察は、トラブルがあったかも含めて動機などを調べている。

「稼ぎが増えて大麻の量 増えた」

大麻所持の疑いで逮捕された俳優の清水尋也容疑者について、植物片が付着した巻紙の吸い殻が10本以上押収されていたことが分かった。清水容疑者は「稼ぎが増えた24歳ぐらいから大麻を吸う量が多くなった」と供述している。

”占い師の女”水晶使って犯行か

予約が取れない占い師ともいわれた51歳の女が逮捕された。50代の女性が容疑者から持ち掛けられたのは嘘の投資話。その時、話に使われたのは水晶だったという。女性は占い師の話を信じ、2日後、1000万円を振り込んだという。容疑者は「嘘をついたと思っていない」と容疑を否認している。お金をだまし取られたのはおよそ70人、20億円にのぼるという。

山形新幹線が遅延”クマと衝突”

昨日午前10時ごろ山形県米沢市を走行中の山形新幹線がクマとぶつかって止まった。45分ほど遅れて運転を再開した。ぶつかったクマは見つかっていない。

「天国への道」崩落…瞬間映像

中国南西部の雲南省で2日、大規模な地滑りが発生。大量の土砂が一瞬にして道路を埋め尽くした。現場は通称「天国への道」と呼ばれる場所だが、先月から土砂崩れが相次ぎ当局が注意を呼びかけていた最中だった。通行止めで引き返すことになったが何とその先でも巨大な落石が人々を襲った。雲南省では雨期の大雨によって、土砂災害が起きやすくなっており、先月13日にも大規模な土砂崩れが別の場所で起き、数メートルもの巨大な岩が落ちたという。

ローラースケートで”多重事故”

中国・湖南省のローラースケート場で多くの客で混み合う中で数人が転倒。そこへ次々と人が押し寄せ折り重なるように倒れるアクシデントが発生した。スケートボードがオリンピック種目に追加されたのをきっかけに中国ではローラースポーツの人気が再燃。ローラースケート場はまるでディスコのように生まれ変わりエクササイズとしても人気となっていた。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.