災害級の暑さ 警報級大雨に警戒/効率的な部屋の湿気 対処方法とは/気づいたら重症化も”蓄積脱水”とは

2025年7月10日放送 8:16 - 8:25 日本テレビ
ZIP! TOP NEWS 解説

くぼてんきが解説。天気図で梅雨前線復活したと天気を解説。明日の東京は25℃。気温差に注意と伝えた。部屋のジメジメ解消法はサーキュレーターをエアコンの真下に風はす水平におくと湿度がさがるという。換気は雨でもしたほうがいいという。サーキュレーターを雨と反対側において上に向けて風をおくると湿気は外ににげるという。午前と午後5分だけでいいなどと対処方法を伝えた。蓄積脱水は脱水状態が何日も続く状態。喉の乾きがわかりずらく水分がたりなくなる。女性は2.5リットル。男性は3リットル水を飲むのが必要。蓄積脱水回避のためカレーライスがいいという。調理過程で水分を多く使うため1人前で800ml、辛いので自然と水を飲むと伝えた。


キーワード
済生会横浜市東部病院記録的短時間大雨情報福島県上田市(長野)東京都尾崎真カレーライスおそうじ本舗沖縄県谷口英喜

TVでた蔵 関連記事…

“カビ肺炎”患者 増加中 夏風邪かと思いきや… (ワイド!スクランブル サタデー 2025/7/12 11:30

記録的大雨で道路が冠水 マンホール飛び…駅雨漏り (Nスタ 2025/7/11 15:49

NEXT (サン!シャイン 2025/7/11 8:14

猛暑に雷雨この先どうなる!?梅雨明けいつ (羽鳥慎一モーニングショー 2025/7/11 8:00

関東で大雨 都内各地で冠水被害/突然の雷雨 遭… (ZIP! 2025/7/11 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.