猛暑影響で野菜高騰続く ピーマン・キュウリ・トマト高い…

2024年10月4日放送 7:11 - 7:16 日本テレビ
ZIP! NEWS

猛暑の影響で野菜が高騰。今月1日のピーマンの卸売価格は平年と比べ約1.3倍の高値。キュウリ、トマト値上がりしている。今、収穫期を迎えている産地の収穫量が減っていて高騰している。農林水産省によるとピーマンやトマトの値段は今月後半に落ち着くというがキュウリは今月いっぱい高値が続くという。一方でブドウが安くなっている。暑さの影響で甘くて大きな粒のブドウが育ち収穫量が増えたことで安くなったという。


キーワード
農林水産省スーパーイズミトマトキュウリピーマンもやし笛吹市(山梨)チンジャオロース東京都シャインマスカットぶどう墨田区(東京)見晴し園

TVでた蔵 関連記事…

備蓄米30万トン随意契約 「来月上旬にも店頭に」 (Nスタ 2025/5/26 15:49

小泉新大臣“備蓄米を無制限放出” (グッド!モーニング 2025/5/22 4:55

備蓄米どこへ? 家庭内買いだめも (グッド!モーニング 2025/4/24 4:55

コメ以外も高騰“朝食セット”ピンチ (グッド!モーニング 2025/4/17 4:55

高騰 備蓄米の入札開始 スーパーの価格に影響は… (ひるおび 2025/3/11 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.