田んぼひび割れ…ブランド米ピンチ

2025年7月22日放送 17:03 - 17:07 フジテレビ
イット! (ニュース)

農林水産省によると、先週1週間に小売店で販売された米の平均価格は、5kgあたり3589円と、前週より13円下がり、8週連続の値下がりとなった。3500円台となったのは26週ぶりとなる。新潟・南魚沼市では、猛暑に加え、約1ヶ月まとまった雨が降らなかったことで田んぼが干上がっていた。肥料をまいても、水がないと肥料を吸えないため、効果がないという。稲に穂がつき始める8月上旬までに雨が降らなければ米粒が育たず、例年に比べ1割ほど減収になるおそれがあるという。新潟・上越市ではダムの貯水量が減少し、渇水対策本部を設置し、対象地域4万6000戸に40%以上の節水を呼びかけている。また、南魚沼市では、道路用の井戸を緊急使用し、用水路に水を供給するなどの支援を行なっていくとしている。


キーワード
農林水産省魚沼市(新潟)イネ南魚沼市(新潟)上越市南魚沼市

TVでた蔵 関連記事…

NEW 農林水産物・食品の輸出額 上半期過去最高 (ニュース 2025/8/4 13:00

長野県木島平村 畑に人影発見ズッキーニを栽培… (昼めし旅 2025/8/4 12:00

自由民主党・無所属の会 山下貴司 (国会中継 2025/8/4 9:00

立憲民主党・無所属 渡辺創 (国会中継 2025/8/4 9:00

随意契約の備蓄米 売り切り対応へ (NHKニュース おはよう日本 2025/8/4 7:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.