異変 今が旬の初ガツオが高騰「大衆的な感じなのに」”庶民の味方”のはずが

2025年5月2日放送 18:10 - 18:15 日本テレビ
news every. (ニュース)

長年の庶民の味として親しまれてきた初がつお。かつおは今が旬で手に取りやすいはずだが、その豊洲市場のかつおの卸売価格は先月18日から24日で前年同期比約1.5倍。代打として期待されているのはクロマグロ。クロマグロの卸売価格は前年同月比3割安に。太平洋クロマグロの漁獲枠はすでに増加している。水産庁は今日にも大西洋クロマグロも今年8月から漁獲枠を去年より増やす見通し。これに期待をよせるのがマグロ食べ放題を実施している都内の飲食店。お客からも鰹よりマグロが美味しいとの声もあった。


キーワード
カツオ中央区(東京)クロマグロ大西洋クロマグロ石毛魚類 千城台本店土佐料理 祢保希 銀座店たいこ茶屋太平洋クロマグロ千葉市(千葉)鰹のたたき5貫ランチ食べ放題

TVでた蔵 関連記事…

食卓が変わる「最新の魚」 (THE TIME, 2025/4/23 5:20

今が旬!ミナミマグロの魅力 (スーパーJチャンネル 2025/4/15 16:48

大トロ!中トロ!赤身!うま味凝縮 長崎県産養… (めざましどようび 2025/3/29 6:00

マグロ 安く手に入る! (スーパーJチャンネル 2025/3/27 16:48

逆転現象!? “庶民の魚”が高騰 (情報ライブ ミヤネ屋 2025/3/24 13:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.