異常気象でコーヒー高騰 ブラジルで干ばつ&寒さ

2025年7月9日放送 10:58 - 11:02 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル ピックアップNEWS

最近、コンビニ各社でコーヒーが値上がりしている。セブン-イレブン・ジャパンはおとといからレギュラーサイズのコーヒーを120円から140円に、ラージサイズでは40円値上げした。昭和レトロの雰囲気が漂う東京・杉並区の「喫茶gion」は1986年創業当時から変わらない方法で抽出するコーヒーはやや苦みが強くコクのある味わいが人気。コーヒーが8月から20円値上げすることを予定している。喫茶gion・関口宗良マスターは「喫茶店が存続できる値段にはしなくてはいけない」と話した。これまでコーヒー豆の仕入れ値が上がっても年中無休、長時間の営業をすることで価格を抑えてきたが限界にきたという。コーヒー豆が高騰する背景には生産国の深刻な事情があった。世界最大のコーヒー生産国ブラジルは去年、記録的な干ばつで国土の約60%が影響を受けた。コーヒーの生産地域ではほとんど雨が降らず生産が落ち込んでいる。ブラジルの生産現場の状況について東山農場のマウロ・フジサワさんに話を聞くと、異常気象による記録的な干ばつによりコーヒー豆が小さくなっている。また、6月に霜が降り霜害が起きていた。この被害にあった木は3年は収穫できない。


キーワード
セイコー珈琲セブン-イレブン・ジャパン杉並区(東京)ブラジルgion東山農場セブンカフェ

TVでた蔵 関連記事…

秋のコンビニ「背徳」グルメ 大手続々食欲マシ… (Nスタ 2025/9/30 15:49

コンビニ 配送回数減らす (NHKニュース おはよう日本 2025/9/17 6:30

企業が取り組むSDGs活動を齋藤陽アナが全力リポ… (モヤモヤさまぁ〜ずSDGs 2025/9/14 16:00

冷凍チャーハンNo.1を決める100人総選挙 (土曜はナニする!? 2025/9/13 8:30

最初?半分くらい?アレはいつ食べる? (ZIP! 2025/9/12 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.