県 災害対策本部が運営訓練

2025年8月27日放送 14:16 - 14:17 NHK総合
列島ニュース 静岡局 昼のニュース

南海トラフ巨大地震の発生を想定した訓練が県庁で行われ、支援物資の受け入れ体制等が確認された。自衛隊等約7000人が参加した。マグニチュード9.1の地震が発生し県内最大震度7を観測したという想定で訓練は行われた。災害対策本部の会議で自衛隊の活動報告等が行われた。南海トラフ巨大地震では被害を受けた件に支援物資等を輸送すると18都県が総務省から指定されていてそれらの件とスムーズに連携出来るか確認した。


キーワード
総務省鈴木康友自衛隊NHK静岡放送局静岡県庁静岡県南海トラフ巨大地震

TVでた蔵 関連記事…

なまはげは鬼じゃない!やす子に誤解を解いてほ… (NHKでやらなさそうなアレ(仮) 2025/10/13 0:10

空芯菜の肉巻き (ミキティダイニング 2025/10/11 11:00

やす子の悩み 炎上しちゃいました/やす子の悩み… (ミキティダイニング 2025/10/11 11:00

戦後80年にあたり 石破首相 所感発表 (NHKニュース おはよう日本 2025/10/11 6:30

なぜ大戦を止められなかったのか 石破首相「戦… (ニュースサタデー 2025/10/11 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.