神社の屋根を再利用

2024年5月25日放送 10:00 - 10:11 日本テレビ
ぶらり途中下車の旅 待ってました!ゆき先知らずの初夏の旅 西武池袋線の旅

秋津で下車した松下由樹は和國商店を訪れた。建物の外壁を覆っている銅板は元々広島県にある神社の屋根に使われていた。葺き替えのため取り外されたものを五角形の形に作り変えた。お店の中では銅板で作る折り鶴を作るワークショップもある。コーヒーを試飲した松下由樹は「なんかやわらかい」などと話した。


キーワード
西武池袋線秋津駅和國商店コーヒー

TVでた蔵 関連記事…

埼玉県 休日3人に1人が都民!?大宮・浦和超え… (日本ダ・ダ・ダ大移動 2025/4/27 14:00

“小型車両が不足” 都内でバス路線廃止 (グッド!モーニング 2025/4/2 4:55

市民たちの大好物!秩父ホルモン (昼めし旅 2025/3/21 12:00

話題 健康・体力面に不安…“住み替え”のきっかけ (ノンストップ! 2025/3/21 9:50

東京路線調査Part2 (月曜から夜ふかし 2025/3/17 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.