福島・浪江で移住者急増の理由

2024年6月22日放送 11:54 - 11:57 テレビ朝日
ANNニュース (ニュース)

原発の事故で6年間人口がゼロだった福島・浪江町で、若者の移住が増えている。今も帰還困難区域が町の面積の8割を占める浪江町。その一部でおとといから除染が始まった。現れたのは「浪江の農業を盛り上げるエゴマン!、移住待ってるぜ移住マン!、浪江の特産品大堀相馬焼ウーマン!、浪江で筋肉を超回復マッスルマン」。ご当地ヒーローに扮し町をPRするのは30代の若者たち。メンバーの中には首都圏から移住してきた人もいる。今年の住みたい田舎ベストランキングで1位になった浪江町。今住んでいる人の約3割が移住者。充実した支援制度のもとで移住して会社を立ち上げる人も増えている。原発事故から13年、町は大きく変わろうとしている。次世代のエネルギーとして期待されている水素を一般の家庭で利用する実験が行われている。巨大な水素製造施設もある。全国に先駆けた水素タウンを目指しているがそれだけではない。国際的な研究拠点が去年設立され、500人もの研究者が集まる計画。浪江町・吉田栄光町長は「復興に将来のビジョンをもってチャレンジをしている」と語った。


キーワード
宝島社水素神奈川県帰還困難区域東京都住みたい田舎ベストランキング浪江町福島国際研究教育機構

TVでた蔵 関連記事…

登り窯に14年ぶり 火入れ (グッド!モーニング 2024/4/12 4:55

原発事故13年 娘を捜す父「語り継ぐ」決意 (news zero 2024/3/11 23:00

ある家の記録 〜帰還困難区域 浪江町赤宇木〜 (ドキュメンタリー「解放区」 2024/3/4 1:28

ある家の記録 〜帰還困難区域 浪江町赤宇木〜 (ドキュメンタリー「解放区」 2024/3/4 1:28

ある家の記録 〜帰還困難区域 浪江町赤宇木〜 (ドキュメンタリー「解放区」 2024/3/4 1:28

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.