秋田に緊急安全確保 大雨警戒/「梅雨」「猛暑」春夏秋冬に変化が!

2025年9月2日放送 14:23 - 14:32 TBS
ゴゴスマ (ニュース)

沢朋宏気象予報士の解説。南からの湿った空気が入り込み続けているため、雨雲が同じところにかかり続けている。この状況が続く予想。今年の6~8月の平均気温は平年の2.36℃高かった。今年は10月に入っても最高気温25℃を超える日が出てくる予想。きょう気象庁は実際の梅雨入りと梅雨明けの時期の確定値を発表した。それによると、沖縄と奄美はともに梅雨入りは速報値より2週間速いGWだった。九州以北の梅雨入りは速報値より約3週間ほど早く、5月だったと発表。梅雨明けは6月だった。沢気象予報士によると、これからどんどん梅雨の時期は早まる可能性がある。こうした中、気象庁は初霜・初氷の目視の観測を終了すると発表。沢気象予報士は「こういうことをやめちゃうとどんどん鈍くなってしまう」などと指摘した。


キーワード
気象庁山形県新潟県青森県秋田県大阪府奄美(鹿児島)初氷梅雨入りゴールデンウィーク東京都北海道梅雨明け初霜熱中症沖縄県名古屋(愛知)

TVでた蔵 関連記事…

”秋の味覚”魚の値段に異変か (イット! 2025/9/2 15:45

防災庁は真の司令塔になれるか (時論公論 2025/9/2 14:50

「梅雨」「猛暑」春夏秋冬に変化が! (ゴゴスマ 2025/9/2 13:55

「梅雨」「猛暑」春夏秋冬に変化が! (ゴゴスマ 2025/9/2 13:55

関東内陸部 局地的に40℃に迫るおそれ (列島ニュース 2025/9/2 13:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.