科学的根拠ないのに…拡散される”7月のうわさ”

2025年4月26日放送 21:26 - 21:35 NHK総合
サタデーウオッチ9 テジボリ

徳島空港は去年、念願の国際線・香港便が就航した。しかし、来月から減便されることになった。減便の理由の一つとして挙げられるのは、ソーシャルメディアで7月に日本で大災害が起きるという科学的根拠のない噂の投稿である。香港との直行便は、その他の都市でも減便を予定している。
科学的根拠のない噂はこれまでも広がってきたが、過去の噂と今回で違うのはSNSの拡散力だという。
香港に住む夫婦を取材。夫婦は毎年3回以上日本に旅行しているが、噂を聞いてしばらくは控えようと考えている。現地の旅行会社は、料金の値下げや出発前に大きな地震が起きたら返金するサービスも打ち出したりしているが効果は出ていないという。
噂に関する中国語の動画は、3月、4月に急増している。これは3月28日に起きたミャンマー大地震直後のタイミングだということが分かった。さらに、3月末には日本で南海トラフ巨大地震の新しい被害想定が発表されていた。専門家によると、この発表により香港でも日本の地震に対する関心が高まったという。また、専門家は「“地震というのはそもそも予知できないいつ来るかわからないから、常に備えておかなければいけない”改めて考えるべき」などと指摘した。


キーワード
徳島県東京大学気象庁徳島飛行場徳島県仙台(宮城)中華人民共和国駐日本国大使館香港(中国)

TVでた蔵 関連記事…

47都道府県ドンピシャQで決着!正解に近い上位3… (くりぃむクイズ ミラクル9 2025/7/9 19:00

専門家が否定「7月5日に大災難」 (スーパーJチャンネル 2025/7/4 16:48

“うわさで利用客減少” 香港便 9月から運休へ (ニュース・気象情報 2025/7/2 23:40

香港LCC運休へ (ワールドビジネスサテライト 2025/7/2 22:00

西~東日本 あすにかけ非常に激しい雨のおそれ (ニュース・気象情報 2025/6/14 22:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.