移住するならどこがいい? ペットと住むなら…「静岡県」

2025年3月25日放送 4:38 - 4:41 TBS
THE TIME’ TIMEレポート

東京・千代田区のふるさと回帰支援センター。都道府県ごとの窓口で対応しており、移住に関する相談が増えているという。支援センターが先月発表した移住希望地ランキングで2位にランクインしたのは静岡県。3年前に移住したという高柴さん夫妻。きっかけはペットの犬。居住地だった中野区にはペットを遊ばせられる公園も少なく、アパートもペットの同居は1匹だけだったため、2匹目を飼い始めるのをきっかけに移住を決意。2階建ての一軒家を購入したという。以前の家賃は19万円だったが、現在の家はローンの返済が月に16万円ほどで、市からは移住支援金が支給されたという。またソーラーパネルの活用で電気代は以前の半分位。水道代も格安だという。高柴さんは原則リモートワークだが、週に1~2回の出金があるが、それも新幹線で50分ほど。アクセスの良さも魅力。また地元の飲食店では新鮮な魚介類が堪能できる。移住生活に高柴さん夫妻は大満足の様子。


キーワード
ふるさと回帰支援センター長野県沼津市(静岡)中野区(東京)千代田区(東京)

TVでた蔵 関連記事…

ナゼ「群馬」?”移住希望地”日本一 (スーパーJチャンネル 2025/4/17 16:48

コーナーオープニング (ノンストップ! 2025/4/16 9:50

移住希望地1位 温泉に百貨店 群馬の魅力を大調査 (ノンストップ! 2025/4/2 9:50

どこに移住したいですか?都会はもう…希望者が… (Nスタ 2025/3/13 15:49

10位 都道府県魅力度ランキングでずーっと40位… (チャンハウス 2025/3/8 11:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.