笠間 秋山おすすめスポットBEST3

2024年10月20日放送 12:00 - 12:04 フジテレビ
なりゆき街道旅 (なりゆき街道旅)

茨城・笠間の超定番スポットを紹介。笠間は古くから日本三大稲荷の一つである笠間稲荷神社の門前町として発展してきた。現在も全国から多くの参拝者が訪れ、笠間の菊まつりの際には特に賑わうそう。また近年では陶芸の町としても有名で、芸術の秋を満喫できるスポットが満載。その中で秋山おすすめのスポット第3位が「ローズポーク」。市内には彩美亭など茨城のブランド豚であるローズポークを味わえる店が数多くある。第2位は「石切山脈」。100年以上続く日本最大級の採石場で、採掘される稲田石は東京駅や日本橋などの歴史的建造物に使用されている。第1位は「栗」。茨城は栽培面積・出荷量ともに全国1位を誇る栗の生産地で、中でも笠間市は日本一の栽培面積を誇っている。また毎年10月に開催されるイベントでは新栗を使ったスイーツなどが楽しめる。


キーワード
笠間稲荷神社国会議事堂日本橋ローズポーク笠間(茨城)笠間の菊まつり稲田駅最高裁判所彩美亭石切山脈岩間駅菓子工房 福プレミアムツアー門藤東京駅kasamarron cafe熟成プレミアムモンブランローズポークステーキ笠間栗わらびーた笠間産 栗のプレミアム

TVでた蔵 関連記事…

笠間いなり寿司の特徴は? (グッド!モーニング 2025/4/30 4:55

つつじが見頃 (昼めし旅 2025/4/16 12:00

行くぞ!北関東最強パワスポ街道113キロ!茨城… (出川哲朗の充電させてもらえませんか? 2025/4/5 12:15

行くぞ!北関東最強パワスポ街道113キロ!茨城… (出川哲朗の充電させてもらえませんか? 2025/4/5 12:15

バンド演奏 (林修の今知りたいでしょ! 2024/12/19 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.