築100年古民家でガス水道0円生活 激安生活の秘密&移住した驚理由とは?

2025年2月22日放送 14:13 - 14:24 テレビ朝日
1泊家族 高知県の山奥に住む家族

渡貫さん家に密着。渡貫さん一家の取水源を求め32分、目的地に到着。葉っぱが溜まっておりこれを掃除して水の出を良くするという。水を通すホースは網がかけられておりこれはたまにカニが入ってしまうためその対策。そして家では里芋と大根の煮物などを調理して食事をした。食事後はお風呂に入る。洋介さんは明日の仕事の準備を行う。
午前5時40分、高知県が誇る朝日絶景スポット桂浜を訪れた。洋介さんは午前6時半くらいに家を出てやって来たのは「高知オーガニックマーケット」で洋介さんはポン菓子を作った。実は「笹のいえ」という民泊施設を経営しているがコロナ以降経営不調となりそこでポン菓子屋を始めた。


キーワード
しいたけ高知県坂本龍馬像里芋桂浜ツガニかつお節ポン菓子大根チャーテ小泉進次郎むかし暮らしの宿 笹のいえSARSコロナウイルス2高知県立池公園池公園の土曜市 高知オーガニックマーケット

TVでた蔵 関連記事…

”トランプ関税”日米2回目協議/「早ぇ~し」の次… (ひるおび 2025/5/2 10:25

米と2回目の関税交渉まもなく始まる (めざましテレビ 2025/5/2 5:25

日米関税交渉2回目スタート (グッド!モーニング 2025/5/2 4:55

今夜解禁 コシノ姉妹の実家をテレビ初公開 (プラチナファミリー 2025/4/15 19:00

スタジオトーク (プラチナファミリー 2025/4/15 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.