米ロ双方の思惑は 停戦に向け今後どうなる?

2025年8月16日放送 22:03 - 22:05 テレビ朝日
サタデーステーション (ニュース)

米露首脳会談が行われたアラスカからの中継。トランプ氏はSNSに戦争を終わらせる最善の策は停戦ではなく和平合意だと投稿したが、一部のアメリカメディアは米ロ首脳会談の中でプーチン氏が望んだことなんだと伝えている。プーチン氏の目的はできる限り時間を引き延ばすことにあると指摘する声が上がっている。前田洋平モスクワ支局長は「トランプ大統領は西側諸国から支援を受けるウクライナの解体をプーチン氏から説得されたもしれない。もちろんウクライナは受け入れることはできない。メドベージェフ前大統領はトランプ大統領の対応を受けウクライナで戦闘を続けながら協議をすることが可能だと証明したと述べている。ヨーロッパやウクライナはまず停戦してから協議をしようと求めていたが、トランプ大統領の言動からはそうした本来の立場から遠ざかっていく可能性がある」と指摘した。一方、トランプ氏は「戦争を終わらせることができるかどうかはゼレンスキー氏にかかっている」と責任を負わせるような発言をしている。仲介役としての成果を全面的にアピールしたいトランプ氏は圧力を強め譲歩を迫る可能性も考えられるという。


キーワード
ドミートリー・メドヴェージェフウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプ首脳会談ウクライナ非常事態省モスクワ(ロシア)アラスカ州(アメリカ)ヴォロディミル・ゼレンスキーキーウ(ウクライナ)

TVでた蔵 関連記事…

大谷選手の活躍たたえる (ニュース 2025/10/21 18:00

新内閣発足へ 第104代首相に高市氏 (午後LIVE ニュースーン 2025/10/21 17:00

トランプ大統領 日本など訪問へ (午後LIVE ニュースーン 2025/10/21 17:00

ワールドシリーズ連覇へ 練習公開 (午後LIVE ニュースーン 2025/10/21 17:00

米露首脳会談の早期実現困難か アメリカメディ… (news every. 2025/10/21 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.