米軍が新開発「タイフォン」日本に初展開 ねらいは

2025年9月16日放送 5:08 - 5:11 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

地上発射型中距離ミサイルシステム「タイフォン」が山口県にある岩国基地で公開された。タイフォンは巡航ミサイル・トマホークも発射可能で、日米共同訓練の中で米軍が展開させた。このシステムは射程1600キロのトマホークであれば岩国基地から中国の一部などにも届く能力がある。アメリカは冷戦末期に旧ソビエトと結んだ条約で地上発射型中距離ミサイルを保有してこなかった一方で、中国は少なくとも1800発以上の中距離ミサイルを保有していると分析されている。このため、米軍は去年、インド太平洋地域で初めてフィリピンに展開した。中国側は反発を強めている。日本でのタイフォンの展開について、先月国から説明を受けた岩国市によると、日米同盟の即応性向上のためわが国に対する武力攻撃の可能性を低下させることができると説明されたという。訓練では実弾射撃を行うことはなく配備を念頭に置いたものではないという。訓練は今月25日まで行われる。


キーワード
中華人民共和国外交部岩国飛行場日出生台演習場トマホーク大分県山口県フィリピン中国岩国市アメリカ陸軍岩国市役所タイフォン郭嘉昆ウェイド・ジャーマン

TVでた蔵 関連記事…

「タイフォン」日本に初展開 ねらいは (ニュースウオッチ9 2025/9/15 21:00

「タイフォン」展開の背景は? (ニュースウオッチ9 2025/9/15 21:00

米軍が新開発「タイフォン」日本に初展開 ねら… (NHKニュース7 2025/9/15 19:00

フィリピンの米ミサイルシステム取得 中国反発 (キャッチ!世界のトップニュース 2024/12/24 10:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.